【セミナー】白色LED用蛍光体の開発・設計と照明・バックライトへの応用
材料の特徴や設計・合成・評価などについて身につけ、機器の開発・設計に取り入れよう! 【修得知識→●白色LED用蛍光体についての設計原理、実際の蛍光体の合成とその評価までを理解できるようにします。●LEDバックライトの開発のコツ、マーケット、世界での開発動向も取り上げます。】
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【日時】2011年 4月 12日(火)13:00~17:00 【会場】日本テクノセンター研修室 東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 22階 【受講対象】 ●LED用蛍光体を実際に使用するユーザーであり、その開発動向について知りたい方、 または材料研究者であり、LED用蛍光体の開発に興味ある方 【プログラム】 I)蛍光体の設計に必要な基礎知識 II)照明用白色LED蛍光体、その長所と欠点 III)バックライト用白色LED蛍光体 IV)質疑応答 ■□■詳細は、資料請求またはお問合せ下さい■□■
価格情報
******* 詳細はお問合せ下さい。
納期
※詳細はお問合せ下さい。
用途/実績例
詳細はお問合せ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
お客様が必要とされる専門的な技術情報や技能等に関しまして、セミナーや出版ならびにソフトウェアなどのメディアを通じて伝道し、時に適ったサービスの提供を行うことで、お客様から弊社への必要性を感じていただけるよう、邁進していく所存でございます。 また、技術者や研究者の価値ある知識やノウハウ、いわゆるヒューマンウェアとテクノロジーをネットワーク化して、高度な社会を築きあげていくことが弊社の企業ビジョンです。