180~2200nmの超広帯域対応
193nmにおける高い透過特性
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○光耐力を考慮したエアギャップ構成 ○MgF2製よりも広い分離角(MgF2製:0.7°)と短い素子長 ○使用例: ・有効径(nm)φ8、ホルダ外形(mm)φ25×12 ・有効径(nm)φ10、ホルダ外形(mm)φ30×14 ・有効径(nm)φ12、ホルダ外形(mm)φ33×16 ・有効径(nm)φ15、ホルダ外形(mm)φ35×18 ・消光比(dB)≧50、ビーム分離角(度)2.8(@193nm) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、平成20年4月に「第2次3D(ダイナミック・ドラスティック・ドリーム)計画」をスタート させ、お客様のご期待に応えるべく、次に掲げるビジョンに向けて邁進いたしております。 結晶加工技術で圧倒的な優位を維持し、そうしたニッチ市場で極めて高いシェアを誇るトップ企業となる。 顧客満足を向上させ、社員も十分に満足できる収益を上げるとともに、倫理、人権、環境等の各面で社会的企業責任を果たしうる企業となる。 スピーディな対応ができ、利益を生み出す技術力を構築できる企業となる。