基礎から学び、今後の開発に役立てるための特別セミナー!
小形アンテナ性能の設計条件を学び、理論的、現象的劣化の対処法を身につけよう! 今後期待されるLTE端末や電力伝送技術への応用に役立てよう!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【日時】2011年 5月 30日 (月) 10:30~17:30 【会場】日本テクノセンター研修室 東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 22階 【プログラム】 Ⅰ.携帯電話用アンテナの設計例と課題 1.携帯電話用アンテナの全般的な設計条件 2.第二世代携帯以前(線状アンテナ)の設計法 3.第三世代携帯以後(内蔵アンテナ)の設計法 4.携帯電話用アンテナの現実的課題 Ⅱ.数式で理解するアンテナの動作原理 1.新たな解釈によるマックスウェル方程式の組み立て 2.線状アンテナから電波が出る仕組み 3.小形化による理論的課題 Ⅲ.理論(固定)的/現象(変動)的課題の切り分けと対策 1.小形化や近傍物体による(固定的)劣化と対策 2.人体や環境による(変動的)劣化と対策 3.実験とシミュレーションによる誤差の対処法 Ⅳ.今後の展開に関する一例 1.LTE端末用アンテナへの展開 2.ワイヤレス電力伝送への展開 3.小形アンテナの技術的方向性 ■□■詳細は、資料請求またはお問合せ下さい■□■
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
詳細はお問合せ下さい。
企業情報
お客様が必要とされる専門的な技術情報や技能等に関しまして、セミナーや出版ならびにソフトウェアなどのメディアを通じて伝道し、時に適ったサービスの提供を行うことで、お客様から弊社への必要性を感じていただけるよう、邁進していく所存でございます。 また、技術者や研究者の価値ある知識やノウハウ、いわゆるヒューマンウェアとテクノロジーをネットワーク化して、高度な社会を築きあげていくことが弊社の企業ビジョンです。