市販の機種では実現困難な「安全で面白いプレス加工」をお約束します
※当機種は卓上精密サーボスクリュープレス機「DTシリーズ」の名称を変更したものです 弊社で設計製造しております、卓上精密サーボスクリュープレス機です。 ユーザー様の用途に必要な加圧力、ストローク長さ、金型サイズをお知らせいただければ、最適な仕様をご提案いたします。 ユーザー様の安全性を高め作業を助ける各種オプションをご用意するカスタマイズ生産で提供しております。 また、弊社はプレス機だけでなく、それに搭載する金型の設計も一貫して製造します。これにより、ユーザー様の用途に完全に最適化されたプレス加工システムをご提供できます。 まずは担当者までご連絡とご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○構造 ストレートサイド構造(門型) ○精度例 ・原点復帰繰り返し精度 ±0.01mm ・下死点復帰繰り返し精度 ±0.005mm ○仕様範囲 ・加圧力 10KN(1ton)~100KN(10ton) ・ストローク長さ 最大80mm ・オープンハイト 最大300mm ・モニター言語 日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語 切り替え可能 ・安全装置 手前側:光線式安全器(労働基準監督署認定) 型式検定合格 アクリル扉付き 後側:アクリル扉(マグネットキャッチセンサ付き) ・オプション例 加圧力表示 下死点変位計 数値制御ロールフィーダー ロードセル表示機(画像はロードセル表示機付きプレス機です) 安全棒つき安全装置(金型交換時やプレス作業時のプレス災害予防とプレス機破損の両方の可能性を極減させます) オートリール内蔵架台(特注架台の内部にオートリールを内蔵させました。メイン画像の架台です) その他、特殊仕様にも対応可能。当機にて使用する精密特殊金型の設計製造も承ります。 お気軽にお問い合わせください。
価格情報
加圧力やオプション機器の選択により価格が変動します。 担当者までお問い合わせください。
価格帯
500万円 ~ 1000万円
納期
※基本は受注後3.5ヶ月から4.5ヶ月。詳細は発注時にお問い合わせください。
用途/実績例
主な用途は高難易度塑性加工実験、精密小物製品の小ロット生産。 工学系大学、大手メーカーの生産技術研究部門でも多数の納品実績あり。 ハンドリング困難なサイズの微細部品同士を金型内で自動的に組み立てる実験にも使用され、成功に貢献しました。 金属MEMS、半導体製造などの現場での精密微細加工、社外秘の特殊実験を行う大手メーカーの生産技術研究部門でもご愛顧いただいております。
詳細情報
-
南京航空航天大学に納品した30kN仕様のMCPシリーズです。
-
東京大学生産技術研究所に納品した特殊仕様機、「スライド3層複動プレス機」です。 縦方向に3枚並んだスライドがそれぞれ独立して動作し、数値制御ができるため、極めて特殊な加工実験を高精度に行えます。
-
MCPシリーズ 特殊仕様事例のひとつ、オートリール内蔵架台です。 薄板材をプレス機に挿入するオートリールを特注架台に内蔵することにより、作業スペースを削減できます。 また、送り装置周辺にも安全カバーを設置したことで、カミソリのように薄く鋭い薄板材を使用したときも安全に作業が行えます。(なお、この安全カバーを開けるとプレス機は自動的に停止します)
-
MCPシリーズで行えるユニークな動作のひとつが、「振動加工」です。 微細な上下動を高速で繰り返すことで、ベリリウム銅などの難加工材を対象としたバリレス抜き加工や、必要加圧力の1/10での鍛造加工なども行えます。 振動加工時の上下幅、または振動回数や時間や位置は任意で設定可能です。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
弊社は精密小物プレス加工に適した、卓上サイズの精密サーボプレス機と特殊精密金型の両方を設計製造しております。 弊社の卓上サーボプレス機は全て高精度、高難易度プレス加工に適応し、ユーザー様の用途に最適化させるカスタマイズ生産です。 このカスタマイズプレス機に搭載し、精密小物プレス加工を行うための特殊精密金型も、弊社にて設計製造いたします。 カスタマイズ精密卓上プレス機と特殊精密金型の一貫設計製造システムにより、半導体製造や金属MEMSなど先端技術開発にも大いに貢献しております。 また、ユーザー様の用途に最適化させた製品を提供するだけでなく、高難易度の技術研究におけるコンサルティングも行います。 得意分野はSUSや純チタン等の難加工材の薄板材(板厚0.1mm程度)を対象とした微細精密プレス加工ですが、それ以外の素材、材料に対しても対応いたします。 金属MEMSや半導体製造にも大きく貢献しております。 市販機種の購入では実現できない水準のプレス加工、同業他社に先駆けての課題達成、これらに役立つ装置とノウハウをご希望の方は、お気軽に弊社までご相談ください。