水平・上下方向の振れ止め付の自動調芯型ロードセルモジュール。既存設備に導入しやすい構造。
TH100VM型ロードセルは従来品を見直し、自在性を持たせ自動調芯機構を設けました。 自動調芯機構を持たせることで、従来品に比べ高精度になりました。 振れ止め付のためチェックロッド不要の製品です。 タンクホッパーの周囲環境温度の変化による対策を考慮する必要が無く、面倒な膨張逃げ金具も不要です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
タンクホッパーの計装に使用される一般のロードセルはロードセル取付後に振れ止め、転倒防止を考慮する必要があります。 ステーロッドや振れ止めの他、その為のスペースとして固定端末を用意しなければなりませんでした。 本製品はタンク・ホッパーに直接ボルトで固定出来るようフランジ付きのロードセルです。 水平方向、上下方向の浮上がり防止機構付で、ステーロッドやサポートも必要としません。 既存設備にも導入しやすい構造となっています。 【仕様】 定格容量 150kg~5t 材質 オールステンレス 及び SS 防水規格 IP67 IP68 価格弊社従来比 約1/2 ※和算箱も小型化(135×85×40 IP68)になりました。 ※ネジ止めで固定するタイプもございます。 【仕様】 型式 LUOW型(フランジ丸形) LUSW型(フランジ角形) 定格荷重 500kg~10t 振れ止めなしで直接タンクの足に取付。 防水規格 IP-67(センサー部のみ)
価格情報
-
納期
用途/実績例
◆タンクホッパーの計量充填、投入・排出制御、レベル制御、残量管理。 ◆機械装置、コンベアの重量制御、仕事量計測。 ◆大型容器の重量モニターレベル計への応用。 ◆食品加工ラインでの計量
詳細情報
-
水処理プラント汚泥ケーキホッパーの応用例 写真は計重モジュール 4 点支持にて汚泥ケーキホッパーを計量しています。 大型ホッパーでもモジュール以外の振れ止め、浮き上がり防止、膨張逃げ金具は付けていません。
-
ミキシングタンクへの応用例 写真は計装モジュール 3 点支持にて撹拌廃液計量タンクを計量しています。 浮き上がりと振れ止め機構はモジュールに付帯されています。
-
ネジ止めタイプ LUOW型(フランジ丸形) LUSW型(フランジ角形)
企業情報
当社は昭和63年4月に設立、以来ひずみゲージ応用の各種センサー、計測機器の製造販売を主体とした精密計測機器専門メーカーとして、本日に至っております。 特に特殊センサーの分野では数多くの実績を有し、その技術と品質は高い評価を得ております。 今後も確かな技術と信頼できる品質をもって、社会の多様なニーズにお応えすべく、努力していく所存でございます。 センサー、電子部品、電子回路や各種応用機器の開発・設計・製作・販売ならびに輸出入を通じて、より緻密な計測・計量管理が求められる現代の産業界と社会生活に貢献しています。