分子線セルの製造に30年以上の実績を有し、豊富な経験と知識をベースに、お客様の使用環境・使用目的に最適な製品をご提供しています。
標準品以外でも豊富な経験とCADを駆使することによりお客様の要求仕様に応じて設計、製造いたします。現在までに標準品を初め、特殊仕様セル、各社MBE装置向けの代替など研究開発から大型生産装置用まで数多くの納入実績があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○最適な材料、構造、表面処理の追求により、ガス放出が極めて少なく、 コンタミネーションの少ない成膜が行えます。 ○標準仕様の外、特殊仕様も承ります。クラッキングセル、ガスソースセル、 イオン化セルなど多数実績がございます。別途お問い合わせ下さい。 ○温度調節器とスイッチング電源を組み合わせ、基板加熱機構や 分子線セルの加熱用に専用設計されたオリジナルの電源です。 最適設計により、小型化、高精度、大出力かつ低価格化を実現しています。 ○高効率スイッチング電源により省エネルギーです。 ○温度調節器はプログラム式、PID制御方式など、仕様に応じて選択が可能です。 ○ラックマウント(H200JISサイズ)及び床置が可能です。 ○入力電圧100V,200Vに対応し設置場所の電力事情に左右されません。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1972年、初代社長堀田が自宅の玄関先を作業場に 大誠産業株式会社を設立して以来、技術開発、 研究開発の仕事に打ち込んでまいりました。 当初は、気象研究所のポラックカウンタなどの開発に携わり、 空気を科学する仕事から始まりました。 その後、リークデテクタのメンテナンスサービスを 始めるなどして、次第に真空の世界に仕事を広げて行きました。 創立10年頃から超高真空の仕事が増え始め、 創立15年頃には小型の装置を製造できるようになりました。 現在、仕事の守備範囲は格段に増え、超高真空、 MBE、CVD、ECR、RFラジカル源など単に真空装置に止まらず、 各種のプラズマ、イオンあるいは電子を利用した 機能部品の開発を進めております。 今後、真に先端技術の世界で通用する 小企業を目標にしたいと考えております。