「NM33シリーズ」は、独自の設計による魚眼レンズを搭載した360度カメラモジュールです。
300万画素高感度CMOSセンサーを搭載し、360度高画質映像のデジタル出力(USB)が可能です。 立体射影方式でレンズ側面全周囲を大きく撮影できるFタイプ、俯角付き17度が点いた画角214度の超広角レンズMタイプ を含めた3種類の魚眼レンズタイプから用途に合わせて選択が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆カメラ内部で画像の切出し展開を処理を実行、VGA画像を出力 ◆360度2分割画面他、11パターンの画像出力(MJPEG)が選択可能 ◆パン、チルト、ズーム等の外部制御が可能 ◆USB、RS232C、リモコン入力、及びアナログビデオ出力をコネクタ内に装備 ◆USBバスパワー対応、外部電源接続可能 ◆UVC対応モデルと、専用ドライバモデルを用意 ◆W39×H30×D27mm(レンズ部を除く) ◆標準ビューワを添付 ◆非展開記録、PC用展開ソフトを用意(別売) ◆LAN、インターネットでの操作・表示を可能にする専用カメラサーバを用意(別売)
価格情報
-
納期
用途/実績例
・監視・防犯カメラシステム ・TV会議システム ・ロボット用カメラ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オプトの社名の由来である「Ooparts(オーパーツ)」とは、「場違いの出土加工物」を意味します。我々は、時空を超えたスーパーテクノロジーを生み出すべく、日夜努力を重ねています。 日本の得意分野である光学設計の中の魚眼レンズに注目し、比類ない競争力の製品を生み出してきました。