粘度および粘性のある液体を、温度を100℃以上までに上げることで送液がスムーズになる溶媒に適した、恒温送液ポンプです。
オイルや塗料のような流体は、常温では粘性があるため送液誤差が大きく、ましてや送液が出来ない。そこでポンプヘッドを高温にすることで、送液が可能になる特殊分析・計測機器に対応した、恒温送液ポンプです。 但し、自ら流体を加熱することはできませんので、溶媒が条件温度以上に加熱してください。 基本メカニカルは4000型汎用高圧送液ポンプで、操作性と保温力を高めるため、サイドヘッドの4000型シリーズ本体に装着することで、ヒートジャケットを大きくして、配管関連まで加熱できるようにしたことで配管内の固着を防ぐように改善しました。 デジタル圧力計は(写真:送液ポンプ上部)6120型シリーズから必要とする定格圧力5機種でセパレートにしてメンテナンスの容易と、送液ポンプも同様に最大流量3.0~50ml/minまでの7機種から選択ができます。 そして、ヒートブロックからポンプ駆動部に対してヒートシンクなどの工夫で、熱伝導率が前機種に比べての約10%程度改善し、駆動部のグリス落ちがしないように重視設計をしています。 ヒートブロック内にヒーターを上下にセットして、ヒーター容量も大きくして熱の安定性を考慮しました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 〇送液ポンプとして重要な流量安定性・再現性が高性能 ○簡単操作 〇高耐圧使用におけるメカニカル耐久性に技術を結集 〇ヒートブロックを配管部まで覆い保温能力を拡充 〇圧力計と送液ポンプは幅広い機種から選択 〇駆動部に伝熱遮断機構を充実構成 〇温度はPID制御 〇熱伝対感知による温度管理で、異常加熱時にはヒーターOFF 〇通信機能も充実 〇オプション 1) 200℃まで対応(要打合せ) 2) ヒーター断線機能付 ●詳細仕様は、お問い合わせまたは、カタログをダウンロードしてください。
価格情報
定価:¥1,100,000~ お気軽にお問い合わせください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1ヶ月
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
重油関連 食品 インク その他研究機関
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
社名はAQUATHで、Aはarticleで品物(製品)・QUAはqualityで品質・Tはtrustで信頼・Hはhumanで人間です。 製品の品質の向上と、信頼できる人間関係を企業として保ちたいため、これらのイニシャルを取ってAQUATH(アクアス)としました。 小さい会社ゆえの小回りの対応が出来る、流体制御の高性能な特殊分析装置と部品の開発、OEM供給を主体とした販売を展開しております。 お客様の満足できる製品の品質と、信頼できる対応と、信頼できるつながりが、それにはお客様との対話を大切に積み上げるのが、AQUATHです。 日々、お客様にお答えできる会社を目指して、{「できる」ということから始める。}をモットーにがんばっています。