フルオートを実現し、他に類を見ない多機能なソフト。人工衛星の太陽電池の評価にも使用されています。
MS-Excel上の操作画面から、簡単に太陽電地のI-V特性の測定が可能で、I-Vカーブから 「JIS C-8913 結晶系太陽電地セル出力測定方法」の評価パラメータを自動的に算出します。またフルオート測定なので、簡単に太陽電池の高精度測定を実現します。JAXA(宇宙航空研究開発機構)で人工衛星用太陽電池の測定に使用されています。※詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○「JIS C-8913 結晶系太陽電池セル出力測定方法」の太陽電池評価パラメータを算出 ○2段スイープによる合理的なI-V測定 ○フルオート測定と2段スイープの併用で、I-V特性が不明な太陽電池もワンクリックで測定が可能 ○色素増感/有機系太陽電池のヒステリシスに対処したI-V測定と、時間軸の応答性測定 ○マルチメータを追加接続すれば、温度や照射光量を同時に測定が可能 ○太陽電池のIsc/Vocのリアルタイムモニタが可能 ○リレー接点やRS232C通信で、ソーラーシミュレータのシャッターの開閉制御が可能 ○測定電源の複数台直並列接続に対応したソフトウェアをご用意しています ○最大30個まで、リレーを切換ながら太陽電池のI-V測定ができるソフトウェアも用意しております ○有機系太陽電池に必要な「C-V測定ソフト」も別途ご用意しております ●詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
- 詳細はお問合せ下さい。
納期
用途/実績例
【実績例】 ○JAXA(宇宙航空研究開発機構)で人工衛星用太陽電池の測定に使用 その他詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電子計測器をはじめ国内外約1500社にも及ぶ弊社の取引先よりお客様の環境、使用状況に合わせた最適な計測器/システムをご提案・ご提供させていただきます。