デュアルパックヒータ(DPH)は今までにない新しい構造のヒータです。
DPH技術とは、近年に普及し始めた過熱水蒸気などを加熱する発達したIHヒーターの先陣を切った技術です。ニクロム線は使わず、パイプ内部の金属発熱体自身が発熱し、気体や液体を加熱します。 中核になる「電磁誘導加熱」は現在家電製品でも多く用いられ、今やお馴染みの感がありますが、その原理は、金属に高周波磁束を通過させると金属内部に過電流が発生します。この過電流と金属の固有抵抗によってジュール熱が発生し、金属のみが発熱するというものです。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○DPH構造の効率的な熱交換を実現 ○耐腐蝕性、耐摩耗性をもつ特殊ステンレスを使用し、高い耐久性を実現 ○伝熱面の表面温度上昇を抑制し、流体の熱変性を抑制、安定した伝熱を実現 ○発熱体の金属板は非常に極薄の素材で温度設定の変化に素早く反応 ○通過する流体は薄膜状態で直接発熱体に接触、直接過熱 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧いただくか、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
過熱水蒸気のことならお任せ下さい! 我々は化学プラントの蒸留技術とパワーエレクトロニクスのIH技術を融合させたDPH技術を持っております。 このDPH技術で過熱水蒸気を始めとする気体加熱や、急速加熱の必要な液体加熱など、精度の高い制御加熱のお手伝いを致します。そして弊社のノウハウとお客様の御経験とを融合して今までに無かった新しいものを作り出す「協業」を目指しております。