『低酸素ブースター』搭載!!ドア開閉後の庫内を素早く低酸素に復帰
■1%からの低酸素制御、幹細胞等の培養に有効。高精度なジルコニア式O2センサを採用 ■タイテックだけの「低酸素ブースター機能」搭載!従来製品よりO2濃度1%への到達時間を大幅短縮。 ■オプションの追加で、酸素濃度のプログラム制御および温度・ガス濃度の記録も可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○低酸素ブースターで庫内を迅速に低酸素状態へ ○低酸素制御…幹細胞等の培養に有効 ○オプションの酸素濃度プログラムユニットMG-PU01を追加することで、「周期的な低酸素環境」等を再現するプログラム制御が可能 ○O2センサーの劣化を簡易チェック可能なモードを設けました。 ○抗菌メッキを施した棚板を採用 〇庫内容積53リットル、2段まで積重ね可能 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
¥1,040,000
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくは、お問い合わせください。
企業情報
1942年、東京都千代田区神田佐久間町にて理化学用ガラス器具製造販売業としてタイテックは産声をあげ、その後、一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。 最初のヒット製品であったワールブルグ検圧装置をかわきりに人気の高い振とう恒温槽シリーズや、業界の先駆けであったユニット恒温槽、アルミブロック恒温槽シリーズなど、現在では200種類を超えるラインアップに成長しました。 しかし、いかに製品が進化しても開業当時から変わらないのが 『ユーザー直結』の姿勢です。ユーザーの傍らに常に身を置き、その意見を製品にフィードバックする。それを貫き通 した結果、科学機器のブランド『TAITEC』として認知されるまでに成長しました。