最大63サンプルをセットでき、サンプル注入、測定、洗浄の工程を全自動で行うため、測定効率の向上に威力発揮します。
PVS VASシステムはLAUDA社の40年以上にわたる豊富な経験に基づくPVS動粘度測定装置にオートサンプラーを備えた全自動動粘度測定装置です。 粘度管は通常の粘度管に洗浄用の管を1本備えた専用の粘度管を使用します。 操作は全てPC上のソフトウエアで行いますので操作も簡単で データ管理を容易に行え、プロラインシリーズの恒温水槽と 組み合わせることで正確な温度管理下で測定できます。 液面検出に近赤外線方式を採用していますので、 目視の場合の測定誤差や液色によるバラツキの影響を最小限に抑え、 ミリセカンドレベルの高精度測定が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「PVSコントローラ テクニカルデータ」 ○測定検体本数:1~8本 ○PCインターフェース:RS232C ○本体寸法:340X270X105mm ○本体重量:4.6kg ○動作環境温度:10~45℃ ○消費電力:100 W ○電源:AC90~240V 50/60Hz 「測定スタンド S5 テクニカルデータ」 ○メニスカス検出:光学方式(近赤外線) ○検出感度調節:デジタル ○測定サンプル温度範囲:-65~180℃ ○測定時間範囲:0~9999,99 sec ○測定分解能:0.01sec ○測定精度:1ppm ○推奨検出時間:30~1000 sec ○粘度範囲:0.3~50000 mm2/s ○消費電力:1W ○本体寸法:90x90x500 mm ○本体重量:約1.4kg電源 ○PVSコントローラーから供給
価格情報
xxx お気軽にお問合せ下さい。
納期
※お気軽にお問合せ下さい。
用途/実績例
製品に関する詳細はお手数ですがお問合せ下さい。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(7)
企業情報
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。