建造物の屋内用低圧配線で広く用いられているビニル絶縁ビニルシース平型ケーブル
建造物の屋内用低圧配線で広く用いられているビニル絶縁ビニルシース平型ケーブルです。 接地回路用にGマーク、200V回路用に200マーク、配線回路の色別用にカラーバリエーションを用意しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○JISマーク品です。 ○RoHS2対応品です。 〇GマークVVF →シース表面の緑ラインにより、設置線心のあることが容易の確認できます。 →緑色の設置線心があるため、接続工事に誤りがありません。 〇200マークVVF →シース表面の「200」と青色ラインにより、100V回路との判別が容易 →線心は、黒と赤に識別されていて、配線接続にミスがありません。 →3心には黒・赤に加えて、設置用線心が配列されています。 ○カラーVVF →色の種類は青、茶、オレンジ、黄、クリーム、白、アイボリー、赤、黒があります ●詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
- 詳細はお問合せ下さい。
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
市場環境が大きく変化していく中、事業の強みを活かし、スローガンである「脱コモディティ」「YAZAKIへの原点回帰」のもとに、生販開が一体となり、電線事業の拡大及び新事業へのチャレンジを継続しています。 より良い製品作りを目指し、溶銅・コンパウンド(原材料)から製品までの一貫生産をしています。各種一般電線の製造にとどまらず、施工性の曲げ・くせ付けが簡単にできる「やわらか」電線シリーズをはじめ、環境に配慮したエコロジーケーブル、現場での省施工を考えた分岐付ケーブル・ユニットケーブル、また電線・ケーブル以外に、6kV級のCVケーブルを活線状態で行う絶縁診断装置、導電性床材をはじめとし総合的な静電対策を実現する商品など、お客様の多様なニーズに合わせた商品の製造・販売、開発設計に力を入れています。 矢崎ではたゆまぬ努力と今まで培った技術で製造した商品群で皆様のお役に立ちたいと考えております。 私たちは高品質、高信頼性の製品を創るには、よい環境と人材、それにハートが大切と考えます。 社会に役立つ製品をつくること、これが矢崎の理念です。