簡単なスクリプトにより動作可能!CANシステムの評価を支援します!!
【特徴】 ●簡単スクリプト(テキストファイル)で動作 ●エミュレート機能、ロギング機能、デバッグ機能を搭載 ●パソコンが無くてもスタンドアローンで動作 ●スクリプトの転送が終了すると、パソコン無しのスタンドアローンで動作 ●CANを2ch搭載で2回線同時エミュレート可能 【動作手順】 1.PC上でスクリプトファイル作成(テキストファイル) 2.スクリプトファイルをUCI100に転送 3.UCI100を再起動でスクリプトに従った動作開始 【動作環境】 Windows2000,XP,Vista,7(32bit版のみ対応) ※スクリプトファイルの作成・編集には別途テキストエディターが必要となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品構成】 ●UCI100(本体) ●USBドライバー(パソコン側) ●スクリプトファイル転送用ソフトウェア(パソコン側) ●マニュアル(PDF) ●ACアダプター 【ハードウェア構成】 ●CAN ⇒ISO11898(High-Speed)対応 2ch ⇒CAN2.0B対応 ⇒通信速度 最大1Mbps ⇒CANトランシーバー:PCA82C250T(NXP社製) ⇒終端抵抗:120Ω(ON/OFF可能) ●I/O ⇒DIO:入力8ch 出力6ch(OC2ch) ⇒AIO:入力2ch/10bit 出力2ch/8bit ●電源 ⇒ACアダプター DC7V~24V ●パソコンとの接続 ⇒USB2.0 Hi-Speed対応 ○詳細はカタログをダウンロードしてください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【開発フェーズでの使用例】 ■開発中の装置やECUに対して、CANコマンドを送出し、正しい応答が帰ってくるか確認 ⇒UCI100は、スクリプト言語で動作するため、お客様の通信仕様に合わせたデバッグ用通信が簡単に行えます。 ■アナログ入力機能を使ってセンサーの代用をし、装置やECUの動作確認を行う ⇒UCI100のアナログ入力機能を使用して、入力したアナログデーターをCAN通信に変換することができます。 ■CANの通信内容をパソコンでモニター ⇒CAN通信の内容をパソコンのターミナルソフトに表示することができます。 ⇒UCI100は、パソコン上に仮想COMポートとして認識されますので、お客様でパソコン側のアプリケーションソフトを作成いただくことも可能です。 【テストフェーズでの使用例】 ■テスト用のスクリプトを作成することで、ECUなどの複雑なテストパターンを実行可能 ⇒スクリプトファイルを、パソコンからUCI100に転送してしまえば、その後はパソコンなしのスタンドアローンでの動作が可能なため、電源ONですぐにテストパターンの通信確認が可能です。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マイクロプロセッサ、デジタル映像、ネットワーク等最新技術を応用した商品の開発。 これからのIT社会で必須となる組み込み機器におけるネットワーク、プラウザ等のミドルウェア技術。