材料がセルロースなのでファイバー化すると断熱材から紙オムツまで! アトムズで作った断熱材でJISの断熱性能試験をクリア。
アトムズシステムは ・繊維をほぐす技術を活用しているため、紙オムツから住宅の断熱材まで 幅広い用途に応用できます。 ・アトムズで作った断熱材はJISの断熱性能試験をクリアしました。 ・抜群の省エネ生産 ATW4B400なら30KVAの設備容量、ATW4B300なら20KVAの設備容量 ・・コンパクトな設置が可能 ATW4B400なら設置面積4m×4m、ATW4B300なら設置面積3m×3m
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○繊維質は微粉砕と同時に綿状化する画期的システムマシン ○金属以外のほぼあらゆるものを微細に粉砕・解繊 →パルプ、古紙、木片など ○金属以外のほぼあらゆるものを乾式で微粉砕(綿状化) →繊維質を含むパルプ、古紙、布等は解繊・綿状化 ○特殊加工されたスイングカッターが超高速で回転 →「切る」のではなく瞬間的に「破る」新技術 ○すべて受注生産により、ニーズに合わせたカスタマイズが可能 【仕様】 ○型式:各種 →アトムズ:微粉砕専用機 →アトムズWタイプ:粗粉砕・微粉砕複合機 ○寸法(mm):各型式による ○動力(kw):5.5~280 ○回転数(rpm):各型式による ○処理能力(kg/h):10~2,800 ○重量(kg):各型式による ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
価格帯
1000万円 ~ 5000万円
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社石川総研は、創業60年、先代社長の起こした石川鉄工所をスタートに、環境に貢献する乾式解繊機ATOMZシリーズから各種オリジナル機械までを製造販売しています。又近年はセルロースナノファイバー(CNF)製造の前処理機として、静岡県や富士市、静岡大学と連携し注目されています。 持続可能な社会の実現を目指す企業様の新製品開発のお手伝いとして、紙やダンボール等の繊維を切らないまま細かくほぐす技術は他に類を見ない性能を評価されております。お茶、布、不織布等、自社の未利用材料のアップサイクルの可能性をお考え会社様のお問合せをお待ちしています。