あくなき探求心で、次世代のマフラーづくりに取り組むスペシャリスト集団
当社は、昭和22年(1947)、モーターサイクルの主要部品であるマフラーの専門メーカーとして設立いたしました。以来、半世紀を越える歴史の中で、常に革新的なマフラーづくりに取り組み、わが国のモーターシーンの発展に大きく貢献してまいりました。現在、当社は、これまでマフラーの開発製造で培った独自の技術とあくなきチャレンジ精神をもとに。モーターサイクル分野だけにとどまらず、ナノテクノロジー、光テクノロジーなど、21世紀の地球環境に貢献する分野にまで、その技術ステージを広げようとしています。モーターサイクルの未来へ向け、そして人と自然が共存する豊かな社会の実現へ向けて、SIWの技術はこれからも加速し続けます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事業内容】 ○自動二輪マフラー ○自動車部品 ○農業機器マフラー ○建設機械(重機)マフラー 【特徴】 ○技術 →新しい技術、難易度の高い技能の開発に日々挑戦し様々な技術・ 技能を開発そユーザーニーズに応えています。 ○素材 →環境問題をはじめとした要求の高度化、複雑化に対応する新しい材料を 研究し、その素材の持つ特性を活かしたモノづくりに挑んでいます。 ○サウンド →モーターサイクルファンの心に響くサウンドを生み出すのは、やはり心から モーターサイクルを愛する技術者達の研ぎ澄まされた感性なのです。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、昭和22年(1947)、モーターサイクルの主要部品であるマフラーの専門メーカーとして創業いたしました。以来、半世紀を越える歴史の中で、常に革新的なマフラーづくりに取り組み、わが国のモーターシーンの発展に大きく貢献してまいりました。 現在、当社は、これまでマフラーの開発製造で培った独自の技術、チタン合金やマグネシウム合金の加工技術を活用した自転車フレーム、介護福祉機器(車椅子・ハンドバイク)などに挑戦し、そのステージを広げようとしています。 人と自然が共存する夢と希望に溢れた豊かな社会の実現へ向けて、SIWの技術はこれからも加速し続けます。