実用化に向け再び注目を集めるDSSCの最先端技術
○発刊日2010年04月23日○体裁B5判上製本335頁○価格:本体 60,000円+税 →STbook会員価格:56,952円+税○編修:東京大学 瀬川 浩司/内田 聡○著者:瀬川 浩司 東京大学 / 柳田 祥三 大阪大学内 / 田 聡 東京大学 / 三浦 偉俊 (株)ケミクレア / 原 浩二郎 (独)産業技術総合研究所 / 高田 昌和 三菱製紙(株) / 住岡 孝一 三菱製紙(株) / 杉原 秀樹 (独)産業技術総合研究所 / 齋藤 勝裕 名古屋市立大学 / 田中 洋充 (株)豊田中央研究所 / 加藤 直彦 (株)豊田中央研究所 / 樋口 和夫 (株)豊田中央研究所 / 豊田 竜生 アイシン精機(株) / 瓦家 正英 御国色素(株) / 森 正悟 信州大学伊 / 藤 省吾 兵庫県立大学 / 水野 隆喜 日揮触媒化成(株) / 松井 文雄 (株)林原生物化学研究所 / 大高 秀夫 (株)林原生物化学研究所 / 早瀬 修二 九州工業大学 / 昆野 昭則 静岡大学 / 高岡 和千代 三菱製紙(株) / 金子 正治 (株)SPD研究所 / 他22名
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<第1編 色素増感型太陽電池開発・実用化の現状と展望> 第1章 色素増感太陽電池開発の現状と動向 第2章 色素増感太陽電池の実用化動向 <第2編 色素増感型太陽電池の材料開発> <第3編 色素増感太陽電池のデバイス・モジュール化技術> <第4編 色素増感型太陽電池の評価技術> 第1章 太陽電池評価用光源と出力特性評価方法 第2章 分光感度測定による色素増感型太陽電池の評価 第3章 EIS測定 インピーダンス解析 第4章 赤外吸収分光評価 第5章 時間分解分光による色素増感太陽電池の評価 第6章 過渡電流・電圧応答測定による色素増感太陽電池の評価 第7章 計算機シミュレーション
価格情報
本体 60,000円+税 →STbook会員価格:56,952円+税
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
材料などのメーカー
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
S&T出版は、研究者・技術者に向けた技術専門書籍を出版しています。