資源大国からも枯渇の危機が叫ばれ囲い込みが始まった生物生存の源 "リン資源" 100%輸入に依存している日本がとり得る対策は!
○発刊日2009年11月27日○体裁B5判上製本 390頁○価格:本体 60,000円+税 →STbook会員価格:56,952円+税○監修:大阪大学 教授 大竹久夫○著者:大竹 久夫 大阪大学 / 星野 寧 JFEテクノリサーチ(株) / 稲森 悠平 福島大学 / 丸山 治 (株)アルファ水工コンサルタンツ / 稲森 隆平 福島大学 / 徐 開欽 (独)国立環境研究所 / 黒田 章夫 広島大学 / 廣田 隆一 広島大学 / 本村 圭 広島大学 / 清水 正 旭化成ケミカルズ(株) / 佐藤 利夫 島根大学 / 大橋 晶良 広島大学 / 幡本 将史 広島大学 / 小寺 博也 広島大学 / 高橋 正昭 四日市大学 / 松下 知広 ユニチカ(株) / 八巻 昌宏 アタカ大機(株) / 神谷 俊行 三菱電機(株) / 蛯江 美孝 (独)国立環境研究所 / 近藤 貴志 神戸大学 / 常田 聡 早稲田大学 / 佐藤 恵一 東和環境科学(株) / 他19名
この製品へのお問い合わせ
基本情報
第1章 総論~リン資源リサイクルの実現のために~ 第2章 世界とわが国のリン資源状況と国内未利用リン資源 第3章 リン資源の回収技術 1節 水処理・汚泥処理におけるリン除去・回収・有効利用と課題・展望 2節 微生物のポリリン酸蓄積機構解明とリン濃縮への利用 3節 下水・排水からのリン回収技術 4節 余剰汚泥からのリン回収技術 5節 焼却灰からのリン回収 6節 工場排水および未利用資源からのリン回収 第4章 リンの用途と利用技術 1節 天然リン鉱石とリン化合物の特性 2節 農業分野での利用 3節 工業分野での利用 第5章 リン回収・循環利用ビジネスの展開 1節 自治体におけるリン回収事業(リン回収・再利用のビジネスモデル) 2節 リンの回収・有効利用における産学官連携 -リン資源リサイクル推進協議会の役割-
価格情報
本体 60,000円+税 →STbook会員価格:56,952円+税
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
資源、機械
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
S&T出版は、研究者・技術者に向けた技術専門書籍を出版しています。