先端技術と限り無い探究心で常に高品質な製品づくりに取り組んでいます
株式会社豊田技研では、長年培ってきた技術をさらに追求し、CAD・CAMを駆使した 3次元形状のプレス加工技術の確立、難易度の高い材料(チタン材・マグネシウム材等)の加工技術の確立を計りあらゆるプレス製品を追い求めて行きます。一枚の板材から立体的な形状の製品を高い精度で作り出す技術で、豊田技研は世界中に数多くあるプレス加工メーカーの中でも高い評価を得ております。 また、豊田技研は「加工者が検査員」という姿勢のもとに作り込む段階で厳しい品質管理をしております。従って自工程内完結の考えをもとに、後工程へは良品のみを供給するよう従業員全員が心がけています。3次元測定器及び画像処理測定器を駆使し、正確かつ迅速な製品寸法の測定が可能となりました。豊田技研の品質を維持するための重要な工程です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事業内容】 ○各種自動車照明用プレス部品 ○精密プレス金型設計製作 ○自動車用品製作 ○コンピュータ端末プレス部品製作 ○弱電・重電機部品製作 【設備概要】 ○フリクションプレス ○特殊プレス ○トランスファープレス ○簡易プレス ○スポット ○金型設備 ○塗装設備 ○試験設備 ○コンプレッサー ○その他 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社豊田技研は自動車照明用ランプ・ソケットメーカーとして創業を開始して以来、お陰様を持ちまして、ここに50周年を迎える事ができました。 自社のこれまでに培ってきた深絞り加工技術を基本として、あらゆる金属加工製品を探求し、それを支える金型設備・生産設備を基盤として、CAD・CAMを利用した三次元形状プレス製品も手掛け、海外競合メーカーを視野に入れた他社にも追随されない技術の開発を経営の最先端と捉え、環境対策も考慮しつつ社会に責献していきたいと思います。 また、弊社は2006年7月に工業都市として著しい発展を遂げるベトナム北部のハノイ市ノイバイ工業団地に金属プレス及びメッキ加工を中心とした新工場を建設致しました。開業に当りベトナム工場の概要をご案内申し上げます。 ベトナム工場の稼動に伴い、日本本社では研究・開発に経営資源を集中し、新たな技術の確立に取り組んでまいります。また、ベトナム工場はニーズに応じた柔軟な展開・発展を目指し、活動して参りますので、ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。