鮮やかな色彩・優れた耐久性・色彩維持性に非常に優れ、湿潤時滑りにくく人体・環境に優しいリサイクル材活用舗装材です。
「Ecoカラーゴムチップ舗装材 CRC」は、廃タイヤ芯材に高強度ウレタンゴムの厚膜着色皮膜(平均でほぼ50~120μm)をもつ弾性骨材で、耐候性・耐摩耗性に優れ、美しい色彩を長期にわたって維持します。愛知万博(2006年)にも採用され優れた信頼性があります。弾性表面に多数の珪砂の突起があり、従来のゴムチップ舗装の滑り易さ(危険)を大幅改善しました。夏季高温時、揮発物を含まないので人体・環境に安全です(従来の合成ゴムカラーゴムチップは多量の鉱物油を含むものがあり、臭気に加え場合により頭痛、気分が悪くなったりする場合がありました)。約30%の空隙を有するゴムチップ弾性舗装により、快適な歩行性、走行性と足の筋肉・筋に優しい衝撃吸収性です。リサイクル資源活用による省資源効果があります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○優れた耐久性(耐候性・強度・耐摩耗性) ○雨天時滑りにくくより安全 ○鉱物油等揮発物を含まず安全 ○美しい色彩感 ○弾力性 ○省資源 ○特許取得済み ○H13年度東京都創造的技術開発助成品 【仕様】 ○材質:リサイクルゴムチップ(大型廃タイヤ)表面をウレタンゴムで 着色被覆したカラーゴムチップ、被覆厚み平均50~120μm以上 ○標準色:12色 ○粒径:3mmトップ ○かさ密度:0.84~0.86 ○弾性層物性 →引張強さ(MPa):1.2 →伸び(%):120 →耐摩耗性:30mg ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ○歩道、歩道橋、ジョギングコース、公園内園路 ○保育園・幼稚園、高齢者・身障者施設、学校施設、病院施設等の弾性舗装カラーチップ ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヨコハマポリマー化成株式会社は、環境に優しく、人の体に優しい商品を通じて社会に貢献し、快適で且つ安全な品質の追求を目指しながら、新しい発想の商品を提供いたします。環境により安全な、体によりやさしい材料を使い、優れた機械強度を発現する弾性舗装の用途を拡げるお手伝いをいたします。