配管が取れない場所に設置可能な自動靴底洗浄機が登場!水槽脱着式なので「設置場所に給排水の配管が取れない」とお悩みの方に最適です。
オートマット「GS-313GX」は水槽脱着式の自動水中靴底洗浄機です。スノコ・ブラシを取り外し、水槽を引いて持ち上げれば簡単に取り外せます。これまで ”導入したいけど、設置場所に給排水の配管が取れない”、”ブラシ・スコノ・水槽部を分解して洗浄したい”、”配管ができなかったためにオートマットのドライを使用していた”とお悩みのお客様にも手軽に導入いただけます。 【特長】 ■水中洗浄方式 オートマット独自の「水中靴底洗浄方式」は、靴底が水中に浸った状態で洗うので、ホコリや水しぶきを立てずにクリーンに洗浄できます。又、油汚れは洗剤なしでは絶対に落ちません。洗剤を使用し水中洗浄できるのはオートマットだけです。 ■ローリング・ブラシ 洗浄台に乗ると、センサーが感知し自動的にスイッチが入ります。足元のブラシが前後左右に、水平回転(ローリング)し、靴底の深く複雑な凹凸にたまった汚れもくまなく落とすことが可能です。 ※詳細はカタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳細はカタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
■食品工場 ■水産工場 ■機械工場 ■精密工場 ■製薬工場 ■粉体工場 ■半導体工場 ■クリーンルーム等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は1958年(昭和33年)創業以来長年に亘り「外食産業」界に携わり、この間嗜好の多様化に即応し、香辛料、調味料、清涼飲料、調理缶詰、各種ピクルス類など極めて幅広い分野に積極的に進出し、業界発展の一端を担って参りました。 今後ますます複雑化・多様化するニーズや各種の規制緩和・グローバル化の社会動向の中にあって、新規事業の展開や業務領域の拡大は企業として最も重要な戦略的形成と考えており、「環境整備機器」事業もそのひとつと捉え外食産業で養ってきたノウハウを活かし、ユニークでしかも実用的な製品を提供しております。 総合食品メーカーへの道を進む弊社は”厳選した原料・独自の技術・厳しい品質管理”を基に、合理化された近代工場から新しいニーズに答える製品の供給と開発に努めて参ります。