総合化・集約化の時代に、ニーズ創出型企業を目指します。
株式会社西山製作所では研究開発・品質検査・品質管理・環境管理と様々な分野で活躍し続ける科学・物理・環境・医療機器を提供し続けています。 取扱製品としては、SOFC評価装置やガス雰囲気炉などに加湿されたガスを送るための装置「加湿器(バブラー)ユニット」、二桂化モリブデンヒーターと高品質なアルミナボード断熱材を使用した電気炉「雰囲気調整型高温電気炉 PART5」、高温にてセラミック材料の高抵抗を測定する装置「超高温絶縁特性評価装置(ガス雰囲気用)」、集電部分の改良にともない、集電効率を高める事が可能となった「SOFC型ボタン型セル耐久試験装置」、その他さまざまな機器をラインナップしています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ○加湿器(バブラー)ユニット →SOFC評価装置やガス雰囲気炉などに加湿されたガスを送るための装置 ○雰囲気調整型高温電気炉 PART5 →二桂化モリブデンヒーターと高品質なアルミナボード断熱材を使用した電気炉 ○超高温絶縁特性評価装置(ガス雰囲気用) →高温にてセラミック材料の高抵抗を測定する装置 ○SOFC型ボタン型セル耐久試験装置 →集電部分の改良にともない、集電効率を高める事が可能 ○固体酸化物型燃料電池評価装置 →SOFC型ボタン型セル評価装置 ○ガス雰囲気炉 →3ゾーン独立制御の為、均熟帯を広くとることが可能 →保護管の採用によりガス雰囲気を容易に実現 ○固体高分子型燃料電池評価装置(PEFC) →コンパクトで、小型・小スペースな上高機能 ○固体電解質型導電率測定装置 →SOFC型燃料電池の電池構成材料の電池のΩ損や 電極材料の過電圧ロスなどの評価をする為の装置 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
研究開発・品質検査・品質管理・環境管理と様々な分野で活躍し続ける科学・物理・環境・医療機器。当社は昭和9年の創業以来、常に最先端の理論と技術にささえられた機器の提供をしてまいりました。あらゆる業界に総合化や集約化の動きが見られる今日もまた、西山製作所はこうした時代の流れに対して、最新技術とニーズに応える機器を提供し続けます。