工場等の蒸気省エネをお考えのお客様。蒸気に関することならお任せ下さい!
無駄なエネルギーを使っていませんか?工場等の蒸気省エネをお考えのお客様、蒸気に関することなら何でもお任せ下さい。最近の工事実績をご紹介します。「従来蒸気ドレンを全て放流されており、熱損失と共に、近辺の配管へ悪影響がありましたが、回収熱水を熱交換器を介して構内熱媒水の加温に利用し、省エネ改善されました。」 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○ドレンは水資源としても利用価値がある ○ドレンは顕熱を持っており、この顕熱の量は元の蒸気が、 持っていた熱エネルギーの20~30%に相当 ○ボイラ燃料を最大30%も低減できる可能性がある ○高温ドレンをボイラーの給水として再利用すれば、ボイラーの負荷が軽減 ○ドレンは蒸気が水に戻ったものなので、工業用水として再利用可能 ○ボイラー給水時の水処理費用の低減 ○CO2排出量を低減でき、合わせてNOx やSOxの排出量も低減 ○副次的な効果としてドレン排出音の軽減が図れる ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「環境技術で社会に貢献する」 創業以来、私たちはこの言葉を大切に常に挑戦してまいりました。 工業用ガスバーナの設計・製造・販売だけでなく、新たな技術を生み出すために、困難に立ち向かい、知恵の限りを尽くし、失敗を繰り返してもひるむことなく、邁進してまいりましたことは、多くのお客様から評価をいただくに至りました。 技術が進歩することにより社会が成長し、社会が発展することによりさらなる技術の開発を求められています。 経済がグローバル化し、生活が豊かになった一方で、化石燃料に代わる新エネルギーが課題となっております。新エネルギーへの対応を含め、より安全で、より効率的な技術を生み出していくことは社会にとって重要な課題になっております。 お客様に喜んで頂けるものを提案し、お客様の課題を解決し、お客様から何を求められているかを敏感に感じ取り、さらに耳を澄まし、社会に貢献するために努力を惜しまず、挑戦をしつづけていく所存です。