USB HOST機能が使えるPIC24F(PIC24FJ64GB002)マイコンです。
ADK(Androidアクセサリを通信するためのGoogle公式規格)に従って設計されています。PIC24Fシリーズを採用していますのでUSBホストとして使用することができます。 Android端末とマイコンボードを接続して試作開発がしたいとお考えの方に最適な商品です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「Android ADKプログラミング & 電子工作バイブル」(出版:ソシム( http://www.socym.co.jp/book/809 ))にてhrdakinori氏が解説されているPIC24Fマイコンの回路をボードにしたものです。書籍を参考にしてAndroidと当ボードをADKを使って接続したりすることができます。 もちろん普通のPIC24Fマイコンボードとしてもお使いできます。 一部のUSB Bluetoothドングルも認識します。 基板+部品のセット(部品の半田付をお客様にやっていただく形になります。)と、基板のみの販売をしております。 注:ファームウェアの書き込みに別途PIC KIT3が必要です。
価格情報
500円(税込)~ 基板+部品のセットと、基板のみの販売をしております。詳しい価格は下記のラインナップの項目をご確認ください。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
Android端末とマイコンボードを接続して試作開発がしたいとお考えの方に最適な商品です。
詳細情報
-
基板のみ 基板の写真です
-
基板+部品 基板+部品のパッケージ内容です。これらの部品が入っています。(部品構成は予告なく変わることがございます。ご了承ください。)
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
Yokorobo01-PIC24F-set1 | 【基板+部品のセット】 部品(PICマイコンや周辺部品)も付属しますので半田付けすれば使えます。 価格(税込):2,980円 |
yokorobo01 | 【基板のみ(部品なし)】 基板のみの販売です。他の部品(部品表に記載のもの)はユーザー様で収集ください。自分で部品を集めて安くしたいという電子工作マニア向けです。 価格(税込):500円 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ロボットや宇宙機器の設計でお客様のお手伝いをさせて頂いております。 ロボットや宇宙機器の設計の共通点として、制御・電気・ソフトウェア・機械など様々な技術の融合であるという点が挙げられます。 弊社ではこれらの技術の中でも、制御器設計・アルゴリズム設計を得意としております。さらにこれらの技術を融合したシステム設計も行っております。 ロボットで培ったソフトウェア技術を生かし、Android用アプリケーション開発やAndroidアプリとハードを連携させた開発を、ソフトからハードまで一貫して行っております。