最大10Gb/sまでのビットレートを指定!マンチェスタエンコード方式が採用されたシリアル・バスを素早くデコード。
最近のオシロスコープは、バスのパフォーマンスとシステム問題のデバックに役立つ、プロトコル固有のシリアル・データのデコード・ツールをいろいろと備えています。 これらのツールは、そうしたプロトコルを用いるバスについて貴重な見識をもたらしてくれますが、なかには業界基準とは異なる仕様で設計され、オシロスコープのデコード・ツールでは対応できないメーカー独自のエンコードやバスを利用しているシステムもありま す。 【特長】 ●マンチェスターエンコード・バスの、ユーザー定義可能なプロトコル・デコード ●最大10Gb/sまでのビットレートを指定できる、柔軟性の高いバス・デコード ●任意設定ワードとパケットのグループ化をすることによりカスタムプロトコルの定義が可能 ●物理層波形上に直接色別表示される、直観的なデコード・オーバーレイ ●メッセージを簡単にズームできる便利なテーブル表示機能 ●特定のパケットとデータをすばやく識別する検索機能 ※詳細はカタログをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<特長> 1.マンチェスターデコード・オプションは、柔軟性が高くユーザー定義可能 なシリアル・バス(10b/s~10Gb/sのエンコード方式で構築)のプロトコル・デコードを実現します。ビットレート、アイドル状態、極性などの物理層の仕様を簡単に定義でき、バス上で送信される各ビットをすばやくデコードすることができます。ビットをワードへ、次いでワードをパケットへと設定することにより、さらに高度なデコードが可能です。 2.複雑なプロトコルの設定とデコード 3.複数のオシロスコープ・プラットフォームに対応 4.定義、設定、デコード 5.直観的なデコード 6.パワフルな検索機能 7.便利なテーブル表示機能
価格帯
納期
用途/実績例
<対応機種> ■LabMaster 9Zi-Aシリーズ13~45GHz ■WaveMaster 8Zi-Aシリーズ 4~45GHz ■SDA 8Zi-Aシリーズ 4~45GHz ■DDA 8Zi-Aシリーズ 4~45GHz ■WavePro 7Zi-Aシリーズ 1.5~6GHz ■SDA 7Zi-Aシリーズ 1.5~6GHz ■DDA 7Zi-Aシリーズ 1.5~6GHz ■WaveRunner 6Ziシリーズ 400MHz~4GHz ■WaveRunner HRO 6Ziシリーズ400~600MHz ■WaveRunner Xi-Aシリーズ 400MHz~2GHz ■HDO6000シリーズ 350MHz~1GHz ■HDO4000シリーズ 200MHz~1GHz ■WaveSurfer MXs-Bシリーズ 200MHz~1GHz ■MSO MXs-Bシリーズ 400MHz~1GHz
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社はTeledyne LeCroy Corporation (米国 ニューヨーク州)100%出資の子会社として1990年9月14日に 設立されました。 東京・大阪に営業部とサポート・センターを設置し、日本のお客様のニーズに お応えしています。 2001年11月16日にISO9001:2000を取得。 当社は、日本語の技術資料や解析ソフトウェア、技術セミナー等を無料で ご提供し、お客様の製品開発や問題解決に寄与していきたいと 願っております。