導電性が確保でき、携帯電話・パソコン等の通信機器に適応できます。
MZメイトプロセスは環境配慮型の化成処理剤を中心にマグネシウム合金素材の前処理から化成処理、塗装、塗装はく離まで素材のリサイクルを考えた総合的な表面処理プロセスです。化成処理剤にはクロム、フッ素化合物、マンガン、モリブデンの重金属を一切含みません。導電性が確保でき、携帯電話・パソコン等の通信機器に適応できます。株式会社シミズの電着塗装「エレコートプロセス」との組み合わせにより、乾燥工程の省略が可能です。 詳しくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○クロム、フッ素化合物、マンガン、モリブデンの重金属を一切含まない ○導電性が確保でき、携帯電話・パソコン等の通信機器に適応可能 ○電着塗装「エレコートプロセス」と組み合わせ、乾燥工程の省略が可能 【使用薬品】 ○MZクリーナー →マグネシウム素材を腐食せずに脱脂 ○MZ-E →素材表面の酸化物や不純物を除去する為にエッチングをする ○MZ-S →エッチング時に発生したスマットを除去 ○MZ-C →均一な化成皮膜を形成させる為に素材表面を調整する ○MZメイト →塗装密着のよい耐食性皮膜を形成 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
企業情報
電着塗料をコアに表面処理用薬品を開発・製造・販売しています。 電着塗料は、全製品が鉛フリー、スズフリーです。また、その用途も加飾の分野から機能目的まで豊富なラインアップでお応えします。機能目的では、電気絶縁用途(エポキシ系)・耐熱用途(ポリイミド系)・非汚染用途(フッ素系)・フォトレジ用途(耐アルカリ性)等があります。 めっき関係では、ガラス・樹脂に対して離型性に優れたタングステン合金めっき、はんだぬれ性に優れたニッケルめっきプロセス等があります。 表面処理技術の可能性を追求し、お客様にとっての付加価値の創造をめざします。 ISO14001認証取得、ISO9001認証取得(電着塗料)。 詳しくはHPをご覧下さい。