ゲル染色・脱色が不要!電気泳動後すぐにタンパク質を検出できる蛍光標識キット
WSE-7010 EzLabel FluoroNeoは、電気泳動前にタンパク質サンプル溶液と混ぜて加熱するだけでアミノ基を蛍光標識できるキットです。面倒なゲルの染色・脱色がいらず、電気泳動後、すぐに青色LEDかUVで励起させるだけで検出・撮影ができ、実験の効率化、時間短縮に有効です。 観察後のゲルはウエスタンブロット解析も可能です。 【特長】 染色・脱色不要で泳動後すぐに検出! 簡単操作! ウエスタンブロットが可能! ★詳細はカタログダウンロードまたはお問い合わせ下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
EzLabel FluoroNeo はタンパク質溶液と混ぜて加熱するだけでアミノ基を蛍光標識します(37∼95℃で反応)。電気泳動用調製液(サンプルバッファー)を本品に置き換えるだけで蛍光標識が可能なので、電気泳動後にBlue LED あるいはUV で励起し、すぐに検出・撮影できます。染色・脱色操作は不要です。 Blue LED による励起ならガラスプレートからゲルを取り出さずに検出でき、銀染色レベルの高感度検出が可能です。標識しても分子量はほとんど変わりません。検出(観察)後はウエスタンブロット解析(膜上での検出、抗体との反応)にも利用可能です。価格は染色試薬同様にリーズナブルにご提供します。
価格帯
納期
用途/実績例
☆ Stain-freeのタンパク質電気泳動! 泳動後、染脱色せずにすぐに検出 ☆ SDS-PAGE用サンプル調製 タンパク質・ポリペプチドの蛍光標識 タンパク質の電気泳動(SDS-PAGE、2次元電気泳動) ウエスタンブロッティング 免疫沈降 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ATTOは、タンパク質や核酸などの研究用科学機器の開発・製造・販売をする会社です。従来からの代表的な製品として「ペリスタポンプ」「ミニスラブ電気泳動装置」「パジェル」「プリントグラフ」などがあり、国内外の理化学系研究室でご利用いただいています。 タンパク質研究が高度化している現在では、遺伝子発現解析を推進する新しいツール「セルグラフ」、「AB-2550 クロノス」、「AB-2250 ルミネッセンサーMCA」、「CLuc」などの独創的で強力なプロダクトを開発しています。