震動式混練・造粒機/粉砕機/集塵装置をご用意しております
中央化工機株式会社では環境装置として、「震動式混練・造粒機 バイブロニーダー」、「粉砕機 CS型振動ミル」、「集塵装置 ラインクロン」をご用意しております。 バイブロニーダーは、都市ゴミ焼却施設より発生する多量の有害な飛灰を減容、セメント固化、薬剤処理等で無害化するのに最適な混練・造粒機です。本機の強力混練により、薬剤、セメントが最小限に抑えることができ、経済的であると共に、設置スペースも小さく済みます。 CS型振動ミルは、次世代型焼却炉「熱分解ガス化溶融システム」の熱分解行程より発生する不燃物(ガラス、石、陶器、カーボン、金属等)や溶融炉より発生するスラグを効率よく連続粉砕する粉砕機です。 ラインクロンは、従来の集じん方法と全く異なるユニークな技術をベースにした集塵装置です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 [バイブロニーダー] ○振動式混練のため混練回数が極めて多く、短時間で混練が行われる →処理能力、消費電力も小さくて済む ○設置面積が小さく、無人運転が可能 ○セルフクリーニング機能を持ち、運転後の清掃が殆ど不要 ○混練性能が高いため、薬剤(キレート剤)、セメントの添加量が少なくて済む [CS型振動ミル] ○金属混じりの不燃物でもスムーズな連続運転が可能 ○取扱いが簡単でメンテナンスが容易 ○チューブミルなどに比べ設置スペースが少なくて済む ○中粉砕から微粉砕まで幅広い粉砕が可能 ○原料の投入、排出が密閉構造のため、発塵がない ○高温原料にも対応が可能 [ラインクロン] ○設置面積が少ない ○低圧力損失 ○自由レイアウト ○修理・メンテナンスが容易 ○余熱回収ができる ○安定した集じん性能 ○回収物の再利用が可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1946年酒精用アルコールの発酵並びに蒸留設備の設計製作を目的とする名古屋化工機製作所として発足し、その後1950年3月同所を発展的に解消して、中央化工機株式会社を設立しました。一般化学装置の分野に着目し、技術の向上と蓄積に努め多岐にわたる分野で実績を延ばし現在に至っております。