社員3名の会社様でも中国への発注、加工依頼が出来ます 国内だけでの外注依頼では勝ち残れない時代です
株式会社竹中機械製作所は、機械加工を国内で行いながら、さらに中国の加工会社と密に協力する事で、より良く価格の安い製品をお客様に提供出来るように日々取り組んでいます。 現地にて製作した部品、製品は弊社の現地スタッフにより出荷前検査を行います。 その後中国から入荷した製品は全品を国内の竹中機械製作所にて三次元測定器等により厳しく検査します。そして不具合のあった製品については、直ちに竹中機械製作所で手直しして出荷します。 80年間に渡り、部品加工を行って来た竹中機械製作所だからこそ出来る新しいビジネススタイルです。 【特長】 ○注文ロットは1個から量産まで幅広く対応可能 ○真空焼入れ、浸炭焼入れ、タフトライド処理、窒化処理、各種メッキ、 チタンコーティングなど日本と全く変わらない対応が可能 ○現地からの搬送手段は空輸や船便など、 重さや納期、予算に合わせて対応可能 ○空輸は最短で驚きの翌日着、船便はおおよそ14日間 ○30×30の小さな加工から2000×2000のような大きな加工も対応可能 ○現地での検査のみの業務も請け負います 詳しくはお問い合わせください
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○3D加工はモデリングから可能 ○製品にする前のモックアップの製作も短納期で対応可能 ○『ハイブリッド工程』 により、高精度、短納期、低価格を実現 →一次加工をコストの安い中国で加工 →厳しい公差の研磨などを今まで通り国内で加工 ○現地オフィスに管理スタッフが常駐 →お客様の細かいニーズに合わせた打ち合わせも問題なく出来ます ○厳しいテストにパスした中国の精鋭会社10社をピックアップして対応 →竹中機械製作所トップ自ら定期的に中国へ行き、 細かな視察や打ち合わせチェックを重ねた上で工場を選定しています ○また、一度現地の工場を見てみたい等、中国での加工技術や景気の動向などご興味のある方には弊社が現地への同行視察やアテンドなど細かく 対応いたします ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください eiichi@takenaka-kikai.com
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
産業用ロボットや協働ロボットの導入支援が出来ます 自動機械や加工用治具、計測治具の設計を行っております。 またシーケンス制御やタッチパネル搭載の操作盤製作なども社内で行っておりますので、専用機、自動機などの電気制御でお困りの際はどうぞご連絡下さい。装置の改造や設計変更が得意です!! また、材料調達から各種機械加工、焼入れ、内外研磨、メッキ、組み立てまで一貫した製作が出来ますので多品種小ロットの加工にも強い会社です ロットは1個からでも加工致します。材質も一般鋼材、特殊金属、SUS、アルミ、樹脂まで様々に対応しております。 出荷前の検査は最新の三次元測定器を使用し、恒温の検査室にて特に厳密に行なっております。 進捗及び納期管理体制においてもバーコードシステムを使用しリアルタイムでの進捗を把握する事が出来、スピィーディな納期回答などの対応が可能です。