数多くの飛翔実績を有する人工衛星及びロケット用推進剤タンク
各種人工衛星及びロケット用推進剤タンクを提供しております。推進剤としてヒドラジン、MMH、MON、NTO、ADN、過酸化水素等。排出方式としては、ブラダ、ダイヤフラム、表面張力がございます。 また、ロケット用極低温推進剤用アルミタンク、ドームもご提供することもできます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
タンクの大きさとして直径200mmから1,750mmまでの製造実績を有します。タンク材料としてチタン合金、アルミ合金、ステンレス、インコネル等に対応することが可能です。また、複合材を上記金属材料に巻いたタンクも製造することの実績を有しております。 また、排出機構としてダイヤフラム、ブラダ等の隔壁タイプから推進剤の表面張力を利用した排出機構(PMD)まで設計・開発してご提供しております。 さらに、部品レベルのタンクシェルのみ又はPMDのみの設計・製造もご提供できます。 上記以外のタンクサイズにも対応することが可能です。さらに、複合材と金属ライナーの高圧タンクもご提供しております。
価格情報
価格につきましてはお問合せください。
納期
※納期につきましてはお問合せください。
用途/実績例
各種諸外国の人工衛星やロケットに数多くの使用実績を有します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
先端技術研究所は世界及び日本のロケットや人工衛星等の宇宙開発と宇宙利用を支援するエンジニアリング会社です。超小型から大型までの人工衛星やロケット等の宇宙機システム、サブシステム及びその部品の設計・開発から海外の宇宙機器の販売まで幅広く実施しております。また、宇宙及び地上用の太陽電池の販売、宇宙用太陽電池パネルの設計・開発と地上用太陽光発電モジュール及びシステムの販売を実施しております。 超小型衛星、CubeSat、につきましては、1U~12Uのシステム開発及びバス部の提供、バス機器の設計・開発、衛星の組立、ペイロードを含む衛星のインテグレーション・試験の実施。また、CubeSatや小型衛星用小型電気推進器の設計・開発・販売を実施。