かじり に関わる本体の面粗度、テーパ部とのつなぎ目の滑らかさは、納得の仕上がりを保証いたします。ハヤシの金型標準部品
「品質に翳り無し。」 ハヤシのノックピンは、富山県氷見市の製造メーカーが一本一本丹念に造りあげ、世界でも類を見ない高品質を誇っています。 元々縫い針を作っていた工場だけあって、その精度はまさに針のような正確さ。 特に金型との焼き付き、かじりに関わる本体の面粗度、テーパ部とのつなぎ目の滑らかさは、納得の仕上がりを保証いたします。 ぜひ一度お手にとって確かめてみてください。 【ラインナップ】 ○KSTM レギュラータイプ ○KSTH マイナスタイプ ○KSTP 精級タイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○一本一本丹念に造りあげ、世界でも類を見ない高品質を誇る ○精度はまさに針のような正確さ ○金型との焼き付き、かじりに関わる本体の面粗度、 テーパ部とのつなぎ目の滑らかさは、納得の仕上がり ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
品質に翳り無し 世界に類を見ない最高の品質で、多くのお客様に評価いただいてます。
-
サイズ、種類もわかりやすい サイズ表記は大きく目立たせ、遠くからでもサイズ、種類が一目瞭然。 在庫管理に威力を発揮します。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
KSTM | レギュラータイプ |
KSTH | マイナスタイプ |
KSTP | 精級タイプ |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和37年、大阪市で誕生した株式会社林商会は、ポリウレタンから金型部品全般の販売を手がけ、日本の自動車産業の急成長に伴う需要の高まりから、着実に業績を伸ばしていきました。その後広島に営業所を構えるなど戦略的に事業を展開し、業界内での確固たる地位を確立。昭和62年には現在の(株)ハヤシへと社名を変更し、新たな時代を迎えます。 平成6年には名古屋営業所を開設、よりスピーディーな対応を可能とするなど、ますます多様化・専門化するお客様のニーズに応えるべく進化を続け、平成15年には海外事業部、営業技術部を次々と開設。海外への販売・調達にも積極的に取り組むと同時に、「モノづくりの進化」と捉え3次元図面による発注に対応。データでの受注から特注加工品の製作・納品までの仕組みを構築、お客様にトータルコストメリットを提供してまいりました。 (株)ハヤシには、時代が求めるニーズに柔軟に対応していける“応答能力”があります。これまでも、これからも、私どもはお客様に喜びをお届けし、お客様とともに成長してまいります。