イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55280件
    • 機械部品
      機械部品
      70091件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      94629件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32536件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34441件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52214件
    • 画像処理
      画像処理
      14137件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50200件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62731件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11539件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40286件
    • オフィス
      オフィス
      12891件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39498件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5485件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      19806件
    • その他
      58449件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7373
    • その他
      5085
    • 産業用機械
      4451
    • 機械要素・部品
      3286
    • その他製造
      2867
    • IT・情報通信
      2527
    • 商社・卸売り
      2452
    • 産業用電気機器
      2332
    • 建材・資材・什器
      1831
    • ソフトウェア
      1653
    • 電子部品・半導体
      1569
    • 樹脂・プラスチック
      1499
    • サービス業
      1388
    • 試験・分析・測定
      1130
    • 鉄/非鉄金属
      977
    • 環境
      701
    • 化学
      624
    • 自動車・輸送機器
      551
    • 印刷業
      504
    • 民生用電気機器
      430
    • 情報通信業
      430
    • エネルギー
      319
    • ゴム製品
      310
    • 食品機械
      302
    • 光学機器
      283
    • ロボット
      268
    • 繊維
      246
    • 紙・パルプ
      232
    • 電気・ガス・水道業
      169
    • 医薬品・バイオ
      164
    • 倉庫・運輸関連業
      142
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      122
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      107
    • 小売
      101
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      96
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      60
    • 石油・石炭製品
      58
    • 造船・重機
      54
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      37
    • 自営業
      23
    • 鉱業
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 官公庁
      12
    • 設備
      11
    • 個人
      9
    • 素材・材料
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      8
    • 研究・開発用機器・装置
      6
    • 化粧品
      4
    • 試薬・薬品原料
      1
    • 実験器具・消耗品
      1
    • 受託研究
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 民生用電気機器
  • 情報通信業
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 金融・証券・保険業
  • 官公庁
  • 設備
  • 個人
  • 素材・材料
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 研究・開発用機器・装置
  • 化粧品
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 科学・理化学機器
  4. 加熱装置・炉
  5. その他ヒータ
  6. 技術資料 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較

技術資料 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2019年08月21日

有限会社AMK
有限会社AMK
  • 公式サイト

直接加熱と間接加熱はその様態は同じであるが、遠赤加熱は決定的に異なっている

被加熱物に熱を与えるにはホットプレートが代表する直接(接触)加熱、熱風加熱が代表する間接加熱、遠赤外ヒーターが代表する放射加熱の3形態がある。何れも表面加熱と言える。 被加熱物の表面で吸熱し内部へは熱伝導で伝わる。しかし直接加熱と間接加熱はその様態は同じであるが、遠赤加熱は決定的に異なっている。 【特徴】 [遠赤外ヒーター] ○表面はセラミックス材料で構成されている ○遠赤外放射セラミックスは加熱すると  分子振動や結晶格子振動を起こし、表面から3μ以上の波長が放射される ○これに対し被加熱物の分子振動は3μ以上であるので  遠赤外ヒーターからエネルギーを受ければ熱振動が励起される ○遠赤外ヒーターの加熱は塗料やプラスチックの様な有機物や  高分子物質に効率良く吸収され発熱し、  水にも非常によく吸収されるので乾燥・硬化に広く使用されている ○遠赤外ヒーターを加熱する熱源はニクロム線を使用する電気ヒーターが  一般的であるが、ガス・蒸気・オイル等も使用されている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

    その他ヒータ
01_logo.jpg

技術資料 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較

01_logo.jpg
01_logo.jpg
  • 関連リンク - https://www.amk-ir.co.jp/%E9%81%A0%E8%B5%A4%E5%A4%…

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【特徴】 [遠赤外ヒーター] ○ヒーター温度は真空脱泡で30~50℃、アニールや水分乾燥で  100~500℃、フイルム加熱で100~300℃、  塗装乾燥で200~500℃であり、一般的に600℃以下で使用されている ○ヒーター温度は自由にコントロールできるので  昇温部、キープ部で温度を変えることができ、  幅方向の温度を変えることにより均一に加熱することができる [近赤外ヒーター] ○外部構成は石英管であり、内部にハロゲン・キセノン等の不活性ガスを  封し、タングステン・カーボン等の発熱源を設置したものである ○フィラメント(発熱源)は1200~2000℃位の高温であり、パワーは強い ○放射波長は3μ以下であることから被加熱物への吸収率では  遠赤外ヒーターに劣るため、大型設備、高電力設備となる ○土地が安く、電気代が安い国では多く使用されている ○色による吸収率に差異があるので注意が必要である ○形状はパイプ状でパネル型は制作不可であるのでタクト運転では  温度分布に不具合が生じる場合がある ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

※お問い合わせ下さい。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

カタログ(1)

カタログをまとめてダウンロード
技術資料 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較

技術資料 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

有限会社AMK

有限会社AMK

試験・分析・測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

遠赤外線ヒーターと加熱装置の専門メーカーです。 多種多様な工業用加熱に適するヒーターを揃えています。 クリーン加熱やタクト運転・固定炉にはパネルヒーター、コンベアによる連続加熱にはストレートヒーター、細かく温調回路を取る場合や小型部品の加熱にはセラミックヒーター、保温や低温加熱の場合はスペースヒーターがあります。 加熱・硬化・乾燥には遠赤外線ヒーターがお役に立ちます。

製品・サービス一覧 (56)

その他ヒータの関連カテゴリ

  • 科学・理化学機器
  • 加熱装置・炉
  • その他ヒータ

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.