景観を守る、命を守る 防潮壁SEAWALL。防潮壁用アクリル窓枠
シーウォールは、強い強度を持った防潮壁用の枠付きアクリルフレームです。防潮壁の向こうの様子を伝え、逃げ遅れた人を示し、津波や高潮から命を守る窓です。同時に水辺の景観を守り、水辺の暮らしを見守ります。 ■クリアに見える防潮壁 ■優れた耐候性・耐久性 ■衝撃に強いアクリル ※詳細はカタログダウンロードから
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■クリアに見える防潮壁 ガラスを凌ぐと言われる高い透明度※1を持つアクリルによって、防潮壁の向こうの景色をクリアに見せ、景観をつなぎます。そして非常時には海の様子や逃げ遅れた人の有無を伝えるのです。 ■優れた耐候性・耐久性 太陽光や風雨・雪などの気象条件にも優れた耐候性を発揮するアクリルは、屋外用途でも広く使われています。このアクリル板に、潮風や雨による濡れと乾燥の繰り返しによって汚れが蓄積することを防止するために表面加工を施したものがシーウォール特殊加工板です。 ■衝撃に強いアクリル F15戦闘機のキャノピーや大型水族館の水槽にも使われるアクリルは、高い透明性と耐衝撃性をあわせ持っています。シーウォールの枠はこの特性を活かしながらアクリルの伸縮性にも対応できるように、さまざまな実験を経てつくられています。そのためシーウォールは枠と一体で製品化されています。 【特許第5254944号】
価格帯
納期
用途/実績例
設置個所 ■岩手県釜石市:釜石港湾事務所 ■広島県広島市南区:宇品港 ■兵庫県神戸市中央区:神戸港 その他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、暮らしのライフラインを守るポンプ及び送風機の販売とメンテナンスを使命として平成元年に設立しました。しかし、平成7年の阪神大震災で、大多数の消火装置が停電で機能せず、被害の拡大につながったことを重く受け止め、どんな災害時にでも機能する消火装置として消火装置ナイアスを開発。 これを機に「ひと、みず、くうき」をテーマにさまざまな企業とのM&A、海外企業との技術提携などにより、積極的な事業分野を拡げてまいりました。今後もより豊かな未来を築くために役立つ企業価値を高め続けていきます。 資本金2億9475万円 従業員数(連結)180名