セラミックがフッ素と同等以上の効果を発揮!今まで困難だった表面処理もシャインのコーティングなら可能に!
★当社では、セラミックを主成分とするコーディング材料『セラアーマー』を開発。 フッ素と同等以上の特性を持ち、フッ素では使えなかった基材に対応! 焼き色がついて後処理で困っている方や、フッ素コーティングを諦めていた 加工基材をお持ちの方は是非お試し下さい! 【『セラアーマー』特長】 ◎MAX200℃の低温状態で焼成できる ◎金属以外の樹脂製品などへの加工が可能 ◎耐熱温度がフッ素皮膜より100℃以上高い ◎撥水、離形性能がフッ素皮膜とほぼ同等 ◎鉛筆硬度9H!金属ヘラも使え、耐久性抜群 ★フッ素加工をご希望の方は『ブルーアーマー』がおすすめです。 強酸、強アルカリなどから基材を保護。 高価な金属配管から、SS400配管への置き換えが可能になります。 また定期点検を実施!必要に応じて現地補修も行います。 【『ブルーアーマー』採用実例】 ◎石油プラントの製造設備(約14年) ◎硫酸濃縮装置(約6年) ◎希塩酸使用の反応装置(約20年) ◎半導体装置部品(約10年以上供給)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
機能性コーティング『セラアーマー』は多種多様な製品に適用できる次世代のコーティング材料です。 【『セラアーマー』その他の特長】 ◎食品衛生法、米/FDA認可 ◎無毒・無害。重金属やVOCを含まない ◎非粘着性で、焦げ付きにくい ◎高い抗菌性 ◎耐熱(500℃)・耐寒(-50℃)での連続使用が可能 ◎耐候性・耐蝕性抜群 フッ素被膜加工『ブルーアーマー』も含め、ぜひお問合せください。 状況やご希望に応じた最適のコーティングをご提案いたします。 ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。
価格情報
詳細はお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
詳細な技術資料はシャイン工芸HPにて公開しています。 下記リンク先ページで必要事項を入力頂き、ダウンロードください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シャイン工芸は、奈良県大和郡山市にある各種機能性コーティングメーカーです。 ベトナム工場を持っており、コーティングによって、様々なお客様の課題や問題に、一緒に取り組ませていただいております。 地球をもコーティングするという夢を実現させるため、人にやさしく環境との調和を考えた製品づくりを目指します。