巻き付けるだけで可燃油飛散を防止 低コストで手軽な防災対策として最適!
「Nテープ」は、機関室内の可燃油飛散防止を目的としたテープです。SOLA改正条約II-2/15.2.11に完全適合し、確実な飛散防止効果と作業性の良さに基く経済性等を発揮します。 可燃油飛散が予想される箇所に巻き付けるだけで機関室火災を未然に防ぐことができます。アルミ箔と不燃織物で構成されており、炎があってもテープが燃えることはありません(UL510FR認定済)。 【特徴】 ■巻き付けるだけで可燃油の飛散を防止 ■テープに炎があたっても燃えることがない ■一重巻きした場合でも、30kgf/cm2の突出圧力に耐えられる ■耐油、耐摩擦性、耐候性に優れる →2~3年保管した場合でもすぐに利用可能 ■自然硬化接着タイプ:バンドや止め金具の必要がない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な構造及び仕様】 ○引張強さ:295(30kgf)10mm幅 ○常態粘着力:700gf/10mm幅、巻付側は自己硬化接着 ○剪断接着力:98N(10kgf)/20mm×20mm ○耐圧:1.0mm穴に対して490N(50kgf)/加圧破損なし(テープ一層) ○耐熱:-160℃~+200℃(実用強度保持)+430℃(炭化するが形状は保持) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ○機関室内の可燃油飛散防止用テープとして ●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
-