経験豊富な提携デザイナーによる製品デザインのサービスも行なっております。
小ロット(50~1,000ヶ程度)、限定生産品などのコストを抑えたい成形におすすめです。 アルミ金型で使用する金型用アルミ鋼材は通常の鉄鋼材(S55C等)と同程度の強度を有しています。 アルミ金型では共通ベースによる入替式採用によりベース加工の行程を大幅に省略出来ます。 【加工事例】 [表面処理] ○ABS材 クロムメッキ+イオンプレーティング ○ABS材 蒸着 シルバー ○ABS材 メタリック調塗装 ○ABS材 ホワイト艶有り塗装 ○PC材 染色 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 [アルミ型] ○小ロット(50~1,000ヶ程度)、 限定生産品などのコストを抑えたい成形におすすめ ○切削、注型等ではクリアーできないものに向いている ○アルミ金型で使用する金型用アルミ鋼材は 通常の鉄鋼材と同程度の強度を有している ○アルミ金型の加工内容は通常の鉄鋼材型と同等に行うことが可能 →切削はもちろん、放電加工、シボ加工などの加工が可能 ○アルミ金型の成形内容は通常の鉄鋼材型と同等に行うことが可能 →通常の射出成形機で鉄鋼材型と同様の成形条件の設定が可能 ○アルミ金型では共通ベースによる入替式採用により ベース加工の行程を大幅に省略出来る ○加工性の良いアルミ鋼材ならではの加工時間の短縮が可能 ○アンダーカット形状の対応に置き駒式を採用した事により スライド関連の加工をほぼ省略する事が出来る ○金型納期は通常で小物:2週間程度、中~大物:3週間程度で成形が可能 ○成形機サイズは10t~200tクラスまでが対応可能 ○成形品への2次加工(塗装、シルク、メッキ加工など)も対応 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
今日においては、多様化している時代を反映して、個性化された商品が次々と市場に誕生しています。 荒川技研株式会社では、新しい発想から生まれた創造性ある新製品開発をサポートしています。わたしたちの最新設備とノウハウを駆使することにより、プラスチック試作、製品デザインから製品設計、精密モデル製作、真空注型、 簡易型成形、真空成形、金型、成形に至るまで、お客様のあらゆるニーズにお応えして、新世代の製品開発に貢献できますよう努力しています。