小型ファンレス組込みPC UNO-2362G
新しいUNO-2362Gは、デイジーチェーンネットワーク機能、アドバンテックの新しいモジュラーiDoorテクノロジーと最新のAMDデュアルコアプロセッサを搭載したUNO-2000シリーズモデルの1つです。 UNO-2362Gに統合化されたデイジーチェーンのLANテクノロジーにより、ユーザ様はネットワークスイッチを使用せず簡単にスター型やデイジーチェーン型ネットワークを作成でき複数のADAMモジュールも接続することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
アドバンテックの新しいiDoor(アイドア)テクノロジーは、UNO-2362Gに機能を追加する新しいモジュラー方式です。 iDoorシステム用のモジュールには次のような製品が対応します:プロフィバス、プロフィネット、EtherCAT、Powerlink等のフィールドバスプロトコル、メモリ拡張およびストレージ、デジタルおよびアナログI/O、WAN、MAN、無線LAN、GPS、GPRSおよびLTE通信、温度、照度、スマートメータなどのような補助的モジュールなど。 UNO-2362Gは、AMDのデュアルコアGシリーズT40Eプロセッサを搭載しており、2GB DDR3 RAMとH.264、VC-1、MPEG2、WMVやDivXのをサポートし、AMD HD6250 GPUも搭載しており3Dグラフィックス性能を強化しています。また、2つのモニタ表示用ディスプレイポート(DisplayPortとHDMI)、4つのUSB2.0ポート、1つのミニPCIソケットとギガLANポートを搭載しています。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
高い耐久性とiDoor(アイドア)モジュールによる豊富な拡張機能が特徴のファンレス組込みPC UNO-2000シリーズは、スマートゲートウェイ、データコンセントレータ、データサーバアプリケーションに適しています。
詳細情報
-
UNO-2362G ・AMD Gシリーズ T40E, 1GHz CPU ・2GB DDR3L SDRAM ・サポートOS WindowsXP/7/8,WES7/WES8,WES2009,Linux ・iDooreテクノロジーにより、産業用フィールドバス通信・Wifi/3G、デジタルI/Oの拡張が可能 ・使用温度範囲-20~60℃
企業情報
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。