表面処理 クロアモール 事例
クロアモールを導入されたお客さまの使われ方や効果を紹介します。 ※成形方法や使用条件により効果が異なる可能性があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆◇◆お客さまからの声と事例◆◇◆ ・「ロールからフイルムの離れがよくなった」 (高機能フイルムメーカー様) フイルム製造においてのロールに硬質クロムや溶射などいろいろ試したがクロアモールの離型性が一番良かった。 ・「噴射ノズルの耐食性が上がった。」(発動機メーカー様) 小型船舶用エンジンに使われるノズルのエロージョン腐食が軽減された。燃料に含まれるさまざまな不純物に対してクロアモール処理の効果が出て腐食の進行を低減した。 ・「繊維向け金型の消耗が減った。」(合成繊維メーカー様) 微細な穴に樹脂が高速でとおるため吹き出し口付近の消耗が激しかったが超高硬度めっきのクロアモールを採用し金型の寿命が大幅に延びた。穴の形は丸形等さまざまな型にも対応。 ・「精度も保てて摩耗性が優れているめっきです。」 (機能性樹脂メーカー様) SUS製のギアポンプの樹脂送り部分の腐食や摩耗が激しく、樹脂の焼き付きも発生していたがクロアモールにより低減。また、このギアポンプは高精度が必要なため薄膜のクロアモールを採用。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
詳細は、お問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我々はめっき技術とロール製作技術を両輪とした技術志向の企業です。各種機能めっきや高精度ロールの製作加工に多くのノウハウを有し、お客様のお役に立つことをモットーに日夜研鑽しております。 他社で断られた、あるいは他にやる会社がないといった難題に積極的にチャレンジしていきます。