一般的な高速空気運送作業にも、通常の空気運送機にはできない作業にも利用可能
「JECTER(ジェクター)」は、内部に複雑な構造や突起物を持たず、吸引から圧送までを直線処理できるように、技術開発した全く新しいタイプの空気運送機です。 独特な構造は吸引作業と圧送作業の同時処理を可能にしました。 砂利、穀物、ウッドチップ、PETチップ、乾燥した土、炉・ボイラースケール、貝殻、ガラスボトル、その他、様々な用途にご利用いただけます。 【特徴】 ○圧力損失が少なく、吸引・圧送効率がUP ○運送する物質の形状や重さを問わない ○サクションチャンバーに詰まりや留まりがない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【全モデル共通仕様】 ○原動流体:圧縮空気(ブロアー・コンプレッサー) ○空気圧力(ブロアー):>1kgf/cm²(14~psi) ○空気圧力(コンプレッサー):>3kgf/cm²(45~psi) ○移動可物質比重:4以下(物質・空気流量によって若干異なります) ○排出ライン最長:物質・空気流量によって異なります ○標準モデル原料:SUS304、セラミック(モデルによって異なります) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【使用例】 ○発電所の冷却水ラインのゴミ搬送(貝殻、砂など) →時量:10m³(揚堤3m、搬送ライン全長50m) ○東京地下鉄排水ピットの浄化(吸引車ジェッパーと組み合わせ) →時量:30m³(揚堤40m、搬送ライン全長100m) ○土壌埋め込み作業 →クレーンが利用不可能な場所での搬送/全長:50m ○炉焼灰の回収・搬送 →特性受け取りバッグにて回収、又は、直接運搬トラックへ搬送 →灰・ほこりなどが漏れない ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Jリンク株式会社は、神奈川県横浜市にある、空気搬送機や集粉機などを製造・販売している会社です。 従来の空気搬送機の常識を超えた長距離空気搬送機「ジェクター」をはじめ、集粉機「ジェクロン」、掘削機械「エアースコップ」などを取り扱っております。