電磁波と物質は物質を構成する原子や分子が電磁波を吸収し、放出する相互関係
電磁波の存在は、1800年代に英国の物理学者ジェームズ・クラーク・マクスウェルにより予測され、独国の物理学者ハインリッヒ・ヘルツの実験により証明されました。 また電磁波は粒子としての性質を持つことを1900年代にアルベルト・アインシュタインが量子力学で証明しています。 量子力学では光(電磁波)は光子として量子化して扱われています。 【豆知識:電磁波の発見と遠赤外線】 ○身近にある電磁波/宇宙からの電磁波 ○遠赤外線は電磁波の一種 ○加熱からの電磁発生 ○遠赤外線 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【電磁波の発見と遠赤外線】 ○身近にある電磁波 →テレビ、リモコン、蛍光灯、携帯電話、電子レンジ等に応用され 身近なものになっている ○宇宙からの電磁波 →エネルギーの大きなガンマ線や X 線・紫外線の一部はオゾン層で吸収 →25μ以上の遠赤外線と電波の一部も大気に吸収され地表までほとんど届かない →地表まで届くのは可視光・近赤外線・波長1cm~100mの電波だけ ○どの電磁波もその速度は光と同じ →X線・紫外線・可視光・赤外線・マイクロ波まで波長によらず 伝播速度は一定であり30万km/sec ○電界と磁界から生み出される電磁波以外に発生する電磁波がある →原子からの電磁波発生 →分子からの電磁波発生 →加熱からの電磁発生 ○電磁波と物質は物質を構成する原子や分子が電磁波を吸収し、 放出する相互関係にある ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
遠赤外線ヒーターと加熱装置の専門メーカーです。 多種多様な工業用加熱に適するヒーターを揃えています。 クリーン加熱やタクト運転・固定炉にはパネルヒーター、コンベアによる連続加熱にはストレートヒーター、細かく温調回路を取る場合や小型部品の加熱にはセラミックヒーター、保温や低温加熱の場合はスペースヒーターがあります。 加熱・硬化・乾燥には遠赤外線ヒーターがお役に立ちます。