3Dプリント造形物の積層痕を軽減するプロ仕様研磨フィルムです。特別な薬品を一切使用していないので誰でも簡単に研磨できます。
『Tune D3』は、3Dプリント造形物の積層痕を軽減し、表面を光沢仕上げにするためのプロ仕様研磨フィルムです。 特別な薬品を使用していないので誰でも簡単に研磨することができます。 ABS/PLA樹脂・ナイロン(ポリアミド)素材からアクリル系樹脂まで対応しています。 [特徴] ■安心・安全設計で誰でも使える 有機溶剤や特別な薬品を一切使用しておらず、また作業者のスキルを問わないため、誰でも簡単に加工することができます。 ■フィルムの種類が分かりやすい キットに含まれているフィルムにはそれぞれに色がついているので、フィルムの種類が視覚的に分かるようになっています。 ■効率的な研磨も可能 研磨が必要な箇所のみに使用することも可能なため、造形物の形状修正、微調整(寸法の変更)等も簡単に行えます。 ■後加工にも使用できる表面仕上げ 表面はマット調にもクリア調(鏡面・透明)にも仕上げることができます。 研磨加工後に発生しやすい「荒れ」が少なく、美しい表面(質感)を得ることが可能です。 ※詳細はカタログ請求いただくか、下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[ラインナップ] ■Tune D3 BASICキット ABS樹脂やPLA樹脂、粉末積層系ナイロン(ポリアミド)に適した「ウェットタイプ」の研磨フィルムです。 研磨対象物: ABS/PLA樹脂、粉末焼結積層ナイロン(ポリアミド)による成型品 ■Tune D3 STANDARDキット 光造形方式やインクジェット方式などで造形された、アクリル樹脂の研磨に適したフィルムです。 セットに含まれている4つのフィルムを順番に使用し、アクリル樹脂の表面を滑らかに仕上げることができます。 推奨研磨対象物: アクリル樹脂、ABS/PLA樹脂による成型品 ■Tune D3 PROFESSIONALキット 光造形方式やインクジェット方式などで造形された、アクリル樹脂の研磨に適したフィルムです。 BASICまたはSTANDARDによる研磨後の最終仕上げ用として最適です。 セットに含まれている2つのフィルムを順番に使用することで、より精密な仕上げが可能です。 推奨研磨対象物: アクリル樹脂による成型品
価格帯
納期
用途/実績例
3Dプリンターでの造形物の仕上げに最適! 3Dプリント後の積層跡を軽減し、造形物の表面を光沢に仕上げられます!
カタログ(22)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【ものづくりの最新機器・定番機器をシステムでご提案】 工作機械・CAD/CAM・3Dプリンタや3Dスキャナなどの3Dデジタル生産ツール・工具など、ものづくりに必要なあらゆる機器をトータルでご提案できる国内唯一の企業です。 【導入後も技術サポートで安心】 弊社の強みである技術サポートで、操作のサポートやトラブル対応、メンテナンスなど導入後のユーザー様のお悩みも窓口一つで解決致します。 【豊富な実機を展示】 各種実機を設置しているため、デモや見学を通して運用イメージを明確にして導入いただけます。 【メーカー機能も】 また、ユーザー様が求める機能を持った商品が無い場合や、良い機能を持ちながら販売力が弱い製品など、メーカー機能を活かし、独自企画した自社製品として発売していきます。