RoHS2対応・数秒でこて先温度を測定、毎日の検査が時短化可能です。
●寿命が長く経済的な温度センサー 350℃のこて先を約3秒測定する場合、200回以上の計測可能です。 細くないためこて先を当てやすく、角度や形状を問いません。 ●センサーアラーム機能搭載 センサーの寿命を測定回数で計測します。 センサー寿命の大まかな把握が可能なカウントアラーム表示が可能です。 ●好感度センサーにより2-3秒でこて先温度をキャッチ はんだ付けに必要な幅広い温度領域*0–700˚Cに対応した、こて先温度センサーです。 測定誤差はフルスケールの±0.5%(センサー誤差含まず)です。 極めて短時間(数秒)で正確な温度を測定します。センサー部は簡単に交換することが可能です。 ※0~700˚Cはプローブ使用時の測定範囲であり、温度センサー使用時の測定範囲は0~500˚Cになります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■電源:単3乾電池 LR6×4本: 6V ■外形寸法:83 (W)×140 (H)× 38 (D) mm ■重量:150g(電池除く) ■温度分解能:1˚C ■温度測定範囲:センサー(TM-100S):0-500℃ プローブ、(TM-100SP):0-700℃ ■温度確度:0–500℃→±3℃/501–700℃→±4℃(センサー誤差含まず) ■動作環境:0−40℃、 20−85%RH(結露なきこと) ■付属品:動作確認用単3電池4本、 センサー3個付
価格情報
\26,400 (¥24,000 税別)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
センサーの寿命が長い為、使用者のセンサー交換の手間が少ないです。 センサーを大量に在庫しなくてもよいといった点で高く評価されてます。 ■デモ機無料貸し出し可能です。詳細URLをご欄いただき最寄りの営業部までご一報下さい。
企業情報
ここ数年間、産業界の技術革新はめざましいものがあります。 ハンダこてを中心とした関連業界も、この技術革新の嵐 の中で大きく揺れ動いていますが、幸い当社はこれまで培ってきた技術力と実績により、ユーザー各位 の温かいご指示を得て着実な成長をつづけさせていただいております。 当社のめざしておりますのは、ハンダこておよび関連製品そして技術家庭科用実習教材の専門メーカーとして他の追随を許さない技術を確保することはもちろんのこと、関連する技術領域に積極的に進出していくなかで独自の地位 を 築きあげていくことであります。 営業環境の厳しいおりから、こうした目標を達成するのは決して容易なことではない思いますが、関係各位 の絶大なご支援をいただくなかで、実現に向かって一歩一歩前進してまいりたいと考えています。