優れた「高強度」、「高硬度」で「強靭性」、さらに「低温靭性」も向上させました!
新しく開発した「TNCM-α」は性能をさらに向上させ、「高強度」「高硬度」「低温靭性」「高温強度」「溶接性」の全てを兼ね備えた画期的な鋳鋼材料です。 日本鋳造の高強度鋳鋼材料は過酷な使用環境において数多く採用され、お客様より絶大な信頼を頂いております。 【特徴】 ○高強度でタフな材料 →優れた「高強度」、「高硬度」で「強靭性」 ○過酷な低温環境でも安心 →「低温靭性」を向上させた ○高温環境でも力を発揮する →優れた「高温強度」 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○引張強さ 980MPa以上 ○降伏点 880MPa以上 ○硬さ HB320以上 ○低温靭性 27J以上(-40℃) ○耐摩耗性 鉱山機械にて実績 ○高温強度 400MPa(400℃) ○溶接性 良好(溶接組立可能) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
【用途】 ○鉱山機械 ○建設機械 ○プレス機械 ○鍛造機械 ○高温用金型 ○冷間用金型 ○製鉄機械 ○工作機械等 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1920年に京浜工業地帯の生みの親である浅野総一郎によって設立されました。 創業95年におよぶ豊かな経験と数多くの優れた技能・技術から創出された当社の製品は幅広い分野に供給され、ユーザーの方々より高い評価と信頼を獲得しています。 鋳鋼品、特殊鋳鋼品、鋳鉄品を製造する3つの工場では、真空脱ガス装置や真空鋳造設備、国内最大の自動造型ラインなどの国内トップレベルの設備を有しております。 日本鋳造では明日の新製品・新技術の開発に努めるべく、技術研究所を中心とした研究開発体制を確立しています。