モッタイナイ!を商品化へ 「植物原料から香りを抽出」
大量に廃棄処分されている「高知の柚子搾りかす」を有効利用したい声から生まれた製品です。 植物原料に電子レンジで使われているマイクロ波を照射して、植物内に含まれる水分と芳香成分を水蒸気化させて捕集します。 減圧することで熱の影響が少なく、フレッシュ感の強い芳香成分を得ることができます。 抽出の際に水などの溶媒が一切不要で、抽出残渣の2次利用も可能です。 果汁やペーストの低温濃縮、蒸留酒の製造にも対応した食品機械です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 〇型式 :EXT-V015P015/EXT-V100P060/EXT-V150P120/EXT-V400P240 ○処理量 :5kg/25kg/50kg/100kg *柑橘類の場合 ○タンク有効容積:15L/100L/150L/400L ○マイクロ波出力:1.5kW/6kW/12kW/24kW ○抽出温度範囲 :40~100℃
価格情報
受注生産のため、弊社までお問い合わせください。
納期
用途/実績例
■ 香料成分(精油、芳香エキス)の低温抽出 ■ 果汁やペーストの低温濃縮 ■ 蒸留酒の製造(スピリッツ等)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
兼松エンジニアリングは人にやさしく、自然にやさしい、心豊かな活力ある技術集団を目指す企業です。 決してハイテク集団ではなく、どちらかと言えばローテクをベースに経験を積み上げてきた技術者の集団です。 経験を踏み台に次の新しい事に挑戦していく、その活動の源泉はユーザーニーズであり、ユーザーニーズを追い求めた結果が今日の兼松エンジニアリングです。 社会や人々に貢献し、土佐にあって土佐にない企業であり続けたいと考えています。