電気透析のニーズに柔軟に対応する小型卓上電気透析装置です。
マイクロアシライザーS1は、脱塩が簡単に行える試験機として、人気の高い小型卓上電気透析装置です。 様々なカートリッジを取り揃え、御社の電気透析のニーズに柔軟に対応いたします。 マイクロアシライザーS3は、小型卓上電気透析装置の中でも食品・薬品・医薬関連分野でたんぱく質、アミノ酸、オリゴ糖などの脱塩精製に威力を発揮します。 【特徴】 [マイクロアシライザーS1] ○簡単かつ便利な自動脱塩装置 ○脱塩だけでなく、塩の回収も可能 ○多様な目的に合わせた豊富なカートリッジ [マイクロアシライザーS3] ○カートリッジ解体可能タイプ、膜のみの交換が可能 ○電気伝導度、電流、時間、電圧表示システムを完備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○型式名:マイクロ・アシライザー S1/マイクロ・アシライザー S3 ○機能:S1 脱塩、塩回収/S3 脱塩、濃縮 ○表示 →S1:電流、電圧、時間、電気伝導度 →S3:電流、電圧、脱塩液及び濃縮液電気伝導度、時間、積算電流 ○有効膜面積:S1 10、20cm²/S3 550cm² ○通電面積:S1 10cm²/S3 55cm² ○通電条件 →S1:定電圧(3パターン選択可) →S3:定電圧(4パターン選択可)・定電流 ○終了設定:電流、電気伝導度、時間 ○ライン容量:S1 3ml/S3 150ml ○寸法・重量 →S1:幅250×高さ365×奥行き200mm・10kg →S3:幅400×高さ610×奥行き420mm・34kg ○電源:AC100V、単相 50/60Hz ○消費電力:S1 約50W/S3 約500W ○使用可能上限温度:40℃ ○カートリッジ(本体に1種類のみ付属) →S1:脱塩用カートリッジ6種類。塩回収用カートリッジ18種類 →S3:脱塩用カートリッジ6種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 [マイクロアシライザーS3] ○食品・薬品・医薬関連分野でたんぱく質、アミノ酸、オリゴ糖などの 脱塩精製に威力を発揮します ○スケールアップのための基礎試験に適しています ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サンアクティスが取り扱っているイオン交換膜を使った電気透析や拡散透析は、再資源化や食品加工を図る産業界で、脱塩・塩分調整・廃液処理から酸回収まで成分分離において様々に用いられる技術です。 サンアクティスでは、これら装置・設備の販売を通じて、環境問題対策を検討されている企業様の各個性に合わせた環境経営ソリューションをご提案しております。 和歌山工場では、脱塩を中心とした様々な受託加工を承っております。 充実した設備と長年の実績で培ったデータを基に企業様の各個性に合わせたニーズにお応えします。