圧縮エアで、電線、チューブ、押出成型品などの『水切り』『乾燥』『冷却』!!
【 用途 】 ・伸線酸洗い工程における水切りエアブロー乾燥 ・チューブ及びパイプのブロー乾燥 ・余分なコーティング、水、油の除去 ・洗浄機内における乾燥装置 ・ワイヤーメッキラインの水切り ・プラスチック成型機における抽出時の乾燥 ・板金および金属加工部品のブロー乾燥 ・他 『ブレスエアワイパー』は、コンプレッサーから供給された圧縮エアをブレスエアワイパー本体にて速度エネルギーに変換し、さらにディフューザーにて圧縮された空気が超高速にて後部に噴出すると同時に先端部に強力なる負圧が発生し大気の二次エアが吸引され、一次エアと二次エアが合流し数倍に増幅された空気を噴出するブレス独自の機構です。その比率は一次エアを1とした場合、1:6~1:10以上に増幅されます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【 特徴 】 ・コンプレッサーエアーのみで稼働 ・エア消費量は従来のノズル方式に比べ1/3から1/4で済みエア消費量は低減されます。 ・内部は360°均一エアブローによる非接触表面吹き飛ばし ・内部には回転部が無く、構造がシンプルゆえ故障は皆無 ・既設コンプレッサーの使用にてライン増設も可能 ・両端は耐摩耗性に優れたセラミックガイド付 ・ブレスエアワイパー本体(BBSM製)はクロームメッキ仕上にて、 耐腐食性に優れる(特注にてSUS製、PVC製、他・・・ご対応します。)
価格帯
納期
用途/実績例
【 用途 】 ・伸線酸洗い工程における水切りエアブロー乾燥 ・チューブ及びパイプのブロー乾燥 ・余分なコーティング、水、油の除去 ・洗浄機内における乾燥装置 ・ワイヤーメッキラインの水切り ・プラスチック成型機における抽出時の乾燥 ・板金および金属加工部品のブロー乾燥 ・他
詳細情報
-
ブレスエアワイパーの働き ブレスエアワイパーは、少量の一次エア(圧縮空気)を作動源に、独自の機構により強力な真空吸引力を発生させて、高速・大風量の二次エアを噴出する装置です。 伸線酸洗い工程の水切りエアブロー乾燥や各種成形・加工機でのブロー乾燥に大きな役割を果たします。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
WK型 | 許容線径 φ0.1 ~ φ55 mm エア消費量 0.12 ~ 2.00 Nm3 / min(エア圧力: 0.5 MPa時) 本体材質※ C3604製 |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大喜産業(DAIKI)は創業以来、日々進化し続ける日本のモノづくりを支え成長して参りました。 これからも、「あなたと仕事がしたい」が聞けるまで、 ヒトにモノにひたむきにモノづくりの未来を創造し続けます。 【関連会社】 ★株式会社関西オイルシールセンター(KOC) NOK製品を豊富に在庫 業界初の『熱融着システム』 今までメーカーに依存していたオーダーのアイアンラバーベルトを、 KOCでより早く製作できるようになりました。 フレックスベルトでお困りではありませんか? ジョイントタイプにはなりますが、短納期でご提案致します。 ★株式会社大阪継手センター(OTC) 継手関連商品を5,500点以上、チューブ関連商品を2000点以上在庫 継手は1個から、チューブは1mからご注文可能 ★バンノー精機株式会社 手動クラッチ、センター穴研磨機のメーカー 国内唯一の手動クラッチメーカー