ステンレスねじ込み継手のイライラをCKが解決! 「CK プレシールSUS継手」
優れた耐食性を有するステンレス鋼製ねじ込み継手は、衛生的な環境を求める配管に幅広く使用されております。しかしながら、ステンレス鋼製ねじ込み継手は鉄管継手(マリアブル)と比べて”かじり付き”を含む漏水の問題も多く、確実な施工が行える継手製品が強く求められております。 当社では、従来のステンレスねじ込み配管で発生していた問題を解決すべく、シール付ステンレス製ねじ込み継手「CK プレシールSUS継手」を開発・発売しており、多くのお客様に好評を博しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<ねじ込み時の”かじり”現象が激減> 継手のねじ部に均一に塗布したシール材により、ねじ込み作業時に発生する摩擦抵抗が低減し、”かじり”減少での漏水が激減します。 <シール材の混入を防止> 継手のシール材は、ねじ部の奥側2~3山には塗布しないように範囲をコントロールしており、ねじ込み完了後にシール材が流体に混入する事を防止しています。 <蒸気配管にも対応> CK プレシールSUS継手は、150℃以下の蒸気配管に対応しており、配管の膨張収縮にも耐えられます。 <食品衛生法にも適応> 継手のシール材は、幅広い流体に使用可能な材質を採用しており、かつ食品衛生法の規格基準にも適合しております。臭いも無いため、食品工場の配管に適しております。 <ねじ込み完了後の角度調整が可能> 継手のシール材は硬化しない材質を採用している為、45°のねじ戻しを行っても漏水しない実績があります。
価格帯
納期
用途/実績例
蒸気/空気/ガス/水/油
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「シーケー金属は、次に何をやるんだろう?」 毎年開催している「新製品発表会」で、たくさんのお客様からいただく言葉です。 この大きな期待に応えたいという思いが原動力となり、カドミレス・鉛レスのめっき技術や、この技術を継手に応用したカドミレス・鉛レス製品など、数々の「世界初」を世に送り出してきました。 どんなに成熟した製品・素材であっても、時代の流れを読み、工夫を重ねる事で、とても大きな新しい可能性が生まれることを、私たちは身をもって証明してきたと思います。 シーケー金属は、他社では絶対に真似の出来ない技術・製品を持っています。 常に新しい事に挑戦していくパワーがあります。 期待され、期待に応え、期待を超える。 私たちのモノづくりスピリットは、常に「NEXT」をめざしています。