最高の精度が得られるように最適の条件で測定できる膜厚計!簡単に測定画面を取り込め、報告書作成機能が充実しています!
蛍光X線式膜厚計 「COSMOS-3X」は、ニューメリックフィルタの他に、メカニカルフィルタ(ダブルフィルタ)の採用で、常に最高の精度が得られるように最適の条件で測定できます。MS-Windowsソフト採用により、簡単に測定画面を取り込め、報告書作成機能が充実。マルチタスク機能で測定中でもレポート作成を含む他の処理が可能となりました。 【特徴】 ■ダブルフィルタ採用で最高の精度、最適の条件で測定可能 ■マルチタスク機能で測定中でもレポート作成を含む他の処理が可能 ■コリメータの最小が0.05φmmで極微小部の測定が可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○タイプ:手動ステージ ○測定ヘッド部 →サイズ:170 × 110mm →移動量 X:70mm Y:70mm Z:80mm →測定物高さ(最大):80mm →寸法:402(W)×430(D)×580(H) →重量:48kg →サンプル荷重:3kg ○コンピュータ →寸法:本体182(W)×383(D)×372(H)mm モニタ412(W)×415(D)×432(H)mm →重量:本体 6.8kg / モニタ 2.8kg ○プリンタ →重量:3.4kg ○電源:AC100V±10V ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
貴社のめっき、塗装等の品質管理用膜厚測定には是非(株) 電 測の膜厚計をご使用下さい。 1952年の創業以来、経済産業省工業品検査所、各県の工業試験場、各種検査協会、各企業の研究所及びめっき業界で (株) 電 測の膜厚計を使って頂いております。通産省のJIS規格設定において、標準測定器として採用され、表面処理及び品質管理の向上、発展に寄与して参りました。 膜厚測定の歴史は電測の歴史といっても過言ではありません。業界に先駆けて電解式膜厚計を開発したことにより、日本の表面処理業界に貢献してまいりました。 これからも業界を牽引しお客様の製品品質向上と発展を支えていきます。