冷媒(フロン)を使用し冷風を発生させる熱交換器!長年に渡る納入実績!品質・信頼性ともに高い評価を頂いています。
冷却用熱交換器「SK直接膨張コイル DX型」は、冷媒(フロン)を使用して冷風を発生させる熱交換器です。 産業用では冷風発生や除湿乾燥また食品の冷蔵・冷凍保存を目的とする冷却装置用熱交換器として利用されています。 空調分野では工場・船舶などの居住空間の冷房装置用や冷蔵用熱交換器に用いられます。 独自開発の計算プログラムによりご要望に合った熱交換器をご提案いたします。 【熱交換器スペック】 ○機能 冷風発生用 ○熱媒体 フロンガス(R404A,R410A等) ○エレメント素材 ・チューブ:銅管 ・アルミフィン、銅フィン 境川工業のインスタグラムアカウントを作成しました! これから製品情報など発信していきますので、 是非「sakaigawa_industry」と検索してフォローをよろしくお願いいたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【熱交換器標準仕様】 ○チューブ 9.53mm , 15.9mm 継目無リン脱酸銅管 ○フィン 0.2(9.53mm用) , 0.18mm(15.9mm用)厚 純アルミニウム板 ○フィンピッチ 2.5mm~ ○列数 4列~16列(設計条件により変わります) ○段数 4段~36段 ○有効長 2500mmまで(9.53mmの場合は1000mm以下となります) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
冷却用熱交換器【SK直接膨張コイル(蒸発器) 気密型】 冷却用熱交換器「SK直膨コイル DX型」の気密構造型(ダクト内ガスを外側に漏れない様にケースを全周溶接)です。各種熱交換器をすべて気密構造にすることが可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
産業機械用及び空調用熱交換器の設計製造を行っております。 境川工業の熱交換器は、様々な工業製品の生産工程に採用されています。 産業機械用熱交換器のみならず、冷却・空調用の設備機器用熱交換器としても幅広く採用されております。 液体×気体用フィンチューブ式(プレートフィン、エロフィン)をはじめ、液体×液体用のシェルアンドチューブ式やプレート式、気体×気体用など様々な熱交換器を取り揃えております。 また、自社で能力試験設備を所有し熱交換器の高効率化・コンパクト化といった熱テクノロジーの研究開発に取り組んでおります。独自開発の能力計算システムを駆使して、お客様のニーズに最も適した仕様の熱交換器を即座にご提案しています。 確かな技術と一貫した生産体制で高品質な熱交換器を作り続けています。 熱交換器の境川工業は常に技術革新に挑み続け、お客様にとって本当に役立つ熱交換器を安心してお使いいただけるよう努力してまいります。