超微量(ピコリットルスケール)を簡単コントロール!1細胞を簡単にトランスファー
『マイクロピックアンドプレースシステム』は、顕微鏡で観察しながら、細胞など微小標的を簡単に1個ずつ吸引採取(ピック)して、別の場所へ1個ずつ吐出配置(プレース)することができる装置です。 「電気浸透流」駆動の小型ポンプをピペット部に内蔵したPicoPipetをベースにしており、直感的な操作で、熟練を必要とせずにどなたでも、超微量(ピコリットルスケール)の液体を、吸ったり吐いたり止めたりすることができます。 【特長】 ■PicoPipet ○簡単なダイヤル操作で、スムースな吸引・保持・吐出が可能 ○流速範囲は、1nL-10μL/分 ○ピペット部先端に取替え可能なガラスキャピラリーを取り付けて操作 ○ピペット部をマイクロマニピュレーターに取り付けて操作 (対象の大きさにより、手で持って操作することも可能) ■Compass ○シンプルな光学系 ○細胞のような透明な物体を高コントラストで立体的な観察が可能 ○PicoPipet の利用に適したつくり ○効果的なマイクロピック&プレースを行うことができる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アプリケーション】 ■非接着状態の微小物のピックアンドプレース・トランスファー (対象 5μm以上) →顕微鏡観察下で、簡単に連続マニュアル操作が可能 ○シングル細胞(1細胞)、細胞コロニー ・ディッシュ・プレート・スライドガラスなどから ピックアップして別の場所へ吐出 ・PCRチューブへも目で確認しながら吐出が可能 ・マイクロデバイス上の1細胞もピックアップ可能 (例:腫瘍細胞(CTC)の採取) →微小組織・微小生物(植物組織、藻類、酵母、カビ、寄生虫など) →マイクロドロップ →タンパク質の結晶 →金属粒子 ■微量塗布・マイクロスポッティング(ピコリットルスケール) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
企業情報
ネッパジーンは、エレクトロポレーション(電気パルス利用遺伝子導入)やソノポレーション(超音波利用遺伝子導入)を始めとするライフサイエンス研究機器の専門会社として、バイオテクノロジーを通じて世界人類の平和と進歩に貢献できることを誇りとしています。日本国内はいうに及ばず世界各国の大学・研究所・病院・民間企業へ、優秀な製品や情報を提供するのが私たちの使命だと考えています。実際には、遺伝子導入装置・細胞融合装置・超音波遺伝子導入装置等の製品を数多くご利用いただいております。 私達は、常にバイオテクノロジーにおける先端知識や技術を吸収し、ユーザーの皆様に密着した営業活動を行い、最新の製品・技術及び情報を提供し、迅速なメンテナンス体制で対応いたします。 人類の発展と幸せな明るい未来に向けて、ネッパジーンはバイオテクノロジーと共に力強く前進し続けます。